不定期ではありますが、お花教室に通っています
花のある生活って憧れますよね
花をプレゼントするのも好きな私なのですが
男性から花を初めてもらったのは20歳の時でした
(作っているときにふと思い出したよ)
しかも・・・その人って・・・今の主人なんです
当時は付き合ってもいないし、ただの知り合いだったのですが
(高校時代に知り合ったので)
成人式に自宅に届いた花束、今でも忘れられません
あ、思い出話はいいとして。(笑)
バラ・・・ね
昨日は「スパイラル」という手法?技法?を教えて頂きました。
(画像で花束が立っているのわかります?これが出来た証拠なんですって)
お花屋さんに行って花束を注文すると
大抵皆さんやっている、アレ(アレってどれよ~って感じ
)
花を片手に持って、どんどん花を足していくアレですよ~。
さりげなくいつも見ていたけど、やってみるとやっぱり難しい。
(でも先生には褒められたけど・・・)
昨日は造花を使ったのですが(これ造花なのですよ)
生花だったらきっとできなかったと思いますわ
で、花束を作って、ラッピングをするところまでが
昨日のレッスンでした
ホワイトとブラックの和紙を使って、ラッピングしてみましたよ~。
コーヒーとケーキがついて、4000円のレッスン料はお安い
コーヒーもバリスタの入れてくれるコーヒーなので
めちゃくちゃうまいっす
月に一度ワークショップを開催していますよ。
来月は生花を使うらしいので緊張します
お茶にくるだけでも癒されますよ
green cafe 植物と花のアトリエ
板橋区常盤台4-5-23
090-2924-1499
上板橋第三中学校西門前
火・日曜日のみオープン 11時~18時