浮間舟渡でベビーマッサージ | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

子連れを活かして資格取得☆ママセラピストへの道in板橋・北


 本日はこちらを開催 !!

数組キャンセルがでましたが3組の仲良しママさんが

参加してくださいました音譜


 みなさん上のお子さんが同級生で同じ保育園に通われているとのこと音譜

下の子ができて上の子が甘えてきたり、言うことを聞かなくなったりと

赤ちゃん返りに困った時期もあったというお話も伺いました耳


 我が家もありましたよ、赤ちゃん返り。

4つ差の姉妹ですが、年齢に関係なく、上の子というのは

下の子にやきもちをやきます汗


 ただ、その表現が、怒るのか、泣くのか、騒ぐのか、黙っているのかなど

お子さんのタイプによって違うと感じています。


 でもね「出す」って本当に必要なことだと思いますグッド!

我慢は知らず知らず強要してしまうけれど

「じゃあこちらで出していいよ」という場は、なかなか用意しないのが

日常かもしれませんね。


 うちは長女や次女がストレスを感じたと思ったときは

必ずいくつか提案し、選択をしてもらいます。

そして実行してもらう。

それが正しいかはわかりません。

正しさに振り回されることも困るしねあせる


 子供はどれだけ愛されたかではなく

 どれだけ満たされたか

 (byママイキ


 今後もそれは意識をして育児をしたいところです合格


あ、ベビマベビマにひひ

それぞれ泣いたり、声をだしたり、まったりしたり・・・

どの子もかわいいかったぁ~~ドキドキ


子連れを活かして資格取得☆ママセラピストへの道in板橋・北 子連れを活かして資格取得☆ママセラピストへの道in板橋・北 子連れを活かして資格取得☆ママセラピストへの道in板橋・北 子連れを活かして資格取得☆ママセラピストへの道in板橋・北

 実は参加してくださった方達は、全員紹介でいらっしゃいましたアップ

「ベビマと言えばあきこさんドキドキ」と私の顔を思い出してくれたSさん

どうもありがとうラブラブ

 予定通り仕事ができたのも、家族の支えがあってこそです。

今日1日に感謝して、明日の活力にしま~~す音譜


 あなたもプロ資格を取得してセラピストを目指してみませんか!?

 セラピスト養成スクール『ラパスレル 』では

4つの資格が子連れで取得できます音譜


ベビー系講座

宝石赤 ベビーマッサージ

大人の癒し系講座

宝石緑 ヘッドスパ
宝石紫 リセットスキンケア

宝石ブルーリフレクソロジー


 旗子連れでも学べます

 旗お子さんが幼稚園や学校に行っている隙間時間も利用できます

 旗あなたの育児経験が活かせます

 旗身近な人を癒すことができます

 旗ハッピーの循環が生まれます


 ベル2011年2月受講生受付中

  お申し込み&お問い合わせはコチラのフォーム にて。

  (右のフォームでもok