明日は「家庭教育学級」開催日 | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

写真素材 PIXTA
(c) uccy写真素材 PIXTA

 今年は小学校で委員をやっています!!

昨年からやりたいと思っていた「成人委員」というもの。


呼び方は学校によってそれぞれのようですが

内容は、『家庭教育学級』といって年に1度、外部講師などを招いて

保護者の学びや親子のコミュニケーションを図る講座を開催するものです。


 念願叶って、じゃんけんにも勝って、無事に委員になれました音譜

が、しかし・・・え~となんて言いますか

「一度は委員やらないといけないから、成人ならいっか~」

的なノリの委員会なので、参加しているママ達のモチベーションが低いダウン


 目的は「家庭教育学級開催をやり遂げること」なので、

月に1回は委員会がありますが、淡々と進みますあせる

(20分くらいでおわることもある)


 熱いものを持っていた私は・・・

次第にその雰囲気に違和感を覚えつつ、

郷に入れば郷に従えとなっているわけです汗


 とりあえず、明日は「アロマのサシェ作り」を開催音譜

記録係りなので講座中は撮影をしなくちゃ~カメラ

 

 そして今後どうするか自分に問いかけようと思います。

(って何する気!?ってこともないけどね)