長女の小学校は25日から2学期が始まっています。
そして必ず始業式の午後、
「こどもまつり 」が開催されます。
これはPTA役員のママ達が総出で
各コーナーに分かれて子供達の相手をします。
メニューは、射的、シャボン玉、竹とんぼ、どじょうすくい
ミニシアター、カキ氷・・・。
今回、私の担当はミニシアターでした。
前日からプロジェクターの搬入をしたり
暗幕を借りてきたりと暑い中大変でしたが
いざはじまってみると、準備も文化祭みたいで結構楽しかったかな
しかも、他の皆さんは全員、外。
が、ミニシアターは上映が「図書室」なので
冷房にあやかれるのです
(といっても私はあっちへこっちへ動いていたけど)
(c) サトシ
|写真素材 PIXTA
差し入れに頂いた、いちごのカキ氷。
ほんのり甘くて、冷たくてき~~んとなり
ママ達同志であたたた~と言いながら食べました
2年生のママができるのもあと半年ちょっと。
2学期も楽しむぞ
![]()
9月以降スケジュールはこちら
9月初級講座スケジュールはコチラ
板橋区・北区・練馬区・豊島区・埼玉県から参加多数
子連れで学べる資格スクール&サロン
『ラ・パスレル』
お問い合わせは>>こちら >>
Twitter(ついったー)始めました
初心者なのでぜひフォローしてくださいね
![]()
akkoのついったーは http://
.com/tunagarou