自由研究のコツ | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

写真素材 PIXTA
(c) 自然が大好き写真素材 PIXTA

 




 長女の夏休み、35日間。

昨日で無事に?完了しました!!


今朝はちょっとけだるそうに、黄色い帽子をかぶって登校。

宿題の自由研究 はほんとてこずったけど、終わって

こちらが一番ほっとしているかもあせる


 その自由研究、友人知人に聞いても

やはり皆さん悩みどころだということがわかりました!!


学年にもよるでしょうが、うちはまだ2年生。

何のテーマにするかということ自体がなかなか決まらなくて

本当に出だしからつまずきまくっていましたしょぼん


 そんな中、先週末に新聞でちらりとそんな記事発見叫び

もっと早く知りたかったぁ(笑)


 1、テーマ選び

 2、予想を立てる

 3、計画

 4、調べる

 5、まとめる


これが大きな柱だそうです。



こんなサイトもあるよダウン


なるほど統計学園 (小学校高学年~中学生向け)


キャノンサイエンスラボ・キッズ (小学校高学年向け)


クリエイティブパーク (紙工作)


 

 残りの夏休みが楽しいモノとなりますように音譜



 NEW 本月以降スケジュールはこちら

    合格9月初級講座スケジュールはコチラ


 板橋区・北区・練馬区・豊島区・埼玉県から参加多数!!

子連れで学べる資格スクール&サロン ベル『ラ・パスレル』
お問い合わせは
>>こちら >>


TwiterTwitter(ついったー)始めました 

初心者なのでぜひフォローしてくださいねラブラブ

パソコンakkoのついったーは http://twitter.com/tunagarou