【インフォメーション】
☆ 2024年10月31日までに、【2】〜【4】メールとして異なるバージョンを記載しました。
ー ー ー ー ー ー ー ー
アメリカンエキスプレス(アメックス)社のクレジットカードをお使いの方は、 唐突に「利用履歴の確認をして欲しいんだけれども。」 とか 「定期的な確認なので回答してね。」 みたいなことを言われて ドキっ とさせられていませんか?
そこで今回は、
『【AMERICAN EXPRESS】重要なお知らせ』というメール(直下の【1】〜【4】メールをご覧下さい)を 無視(ゴミ箱にポイっ)しませんか? とお話ししたくて書きました。
【1】メール
【2】メール
【3】メール
【4】メール
結論:
これらのようなメールを無視しましょう(ゴミ箱にポイっです)。
理由(2つ):
1.送信者はAmerican Expressと名乗っていますが、【1】メールは
のとおり、そのメールアドレスのドメインが「@zpiaq.space」で、
【2】メールは
のとおり、そのメールアドレスのドメインが「@uvbxr.cn」で、
【3】メールは
のとおり、そのメールアドレスのドメインが「@qr6kug.cn」で、
【4】メールは
のとおり、そのメールアドレスのドメインが「@service.x9530.cn」であり、
いずれも公式サイト
(直上をクリック or タップして確認にご活用下さい。)
に記載されている、アメックス社のものではないからです。
2.読み手のクリックor タップを促すために設けられた【1】メール中の「■ ご利用確認はこちら」に組み込まれたリンク先URLが「https://ameisoauz.qflontn.cn・・・」で、
同様に、【2】メール中に設けられた「■ ご利用確認はこちら」に組み込まれたリンク先URLが「https://ameriowu.oktwtet.cn・・・」で、
【3】メール中に設けられた「■ ご利用確認はこちら」に組み込まれたリンク先URLが「https://yxzivpewddaiuqvmh.com・・・」で、
【4】メール中に設けられた「ブラウザで見る方はこちら」、「カンパニーロゴ」、「ご本人確認」、「マイアカウント」および「こちら」に組み込まれたリンク先URLが「https://ameicanexpcores-memuber.jp-ja.stolerainy.cn・・・」であり、
どれも前出の公式サイトに記載された、アメックス社のURLではないからです。
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
宛名で読み手(顧客)を特定することもせずに所有カードについて述べているようなメールですから、安心して無視(ゴミ箱にポイっ)して欲しいです。
既出のアメックス社公式サイトには、「フィッシング詐欺の手口は日々、巧妙化しています」と記されています。 貴重な個人情報を盗まれないで欲しいです。
引き続き個人情報を守りつつの素敵なお買い物を