New722日目 ジム⁵⁵⁴ 台湾ー香港 | 中老のブログ

中老のブログ

旅行やダイエットなど自分の日記として、きままにアップ

台湾出発は桃園空港、、、 
 
桃園空港って、、、

登場ゲートがおしゃれ?

各ゲートにコンセプトが、、、

私が見た所だけかな?

後に続くタピオカに時間を取られ

ゲート写真がない、、、

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 
アー○ャ、タピオカ見たかった、、、
 
最近はSDGs?
 
プラスチックの透け透けな入れ物から
 
紙カップへ、、、
 
中身の、、、タピオカが、、、
 
見えん
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
ばえない、、、
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
何故にタピオカ、、、
 
九份、十份のガイド君が台湾に来て
 
タピオカミルクティー飲まない?
 
何しに台湾来たんですか?
 
5日飲まないとおかしくなりますって
 
ほんまか?
 
と言う理由でタピオカを、、、
 
本音で、、、
 
これって、そんなレベル、、、
 
全国タピオカファンの皆さん、すみません。
 
凡人には理解出来ませんでした。
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
とりあえずeva airのラウンジへ
 
 
ラウンジで朝食を済ます、貧乏人です、、、
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
初EVA AIRエバー機へ、、、
 
ビジネスシートは短距離便なのに◎
 
goodです

ANA頑張れ、、、
 
 
イヤホン、、、素晴らしい
 
持って帰りたい、、、
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
機内食、、、映画、、、

東京リベンジャーズです。
 
2019年を最後に香港へは
 
来ていなかった、というより

コロナっちで渡航不可などもあり、、、

中国査証関係も面倒で、、、

久々に、、、
 
心配はe道 eチャンネル 

 

 

 
イミグレーションの自動改札?
 
ロックされずに使えるか、、、

不安だったが、、、
 
ちょっと、とまどったが、、、

使い方忘れてた?

笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
バーコード面を読込で無事OK
 
一応、使えた、、、
 
香港民レーンは使えないが
 
使える所あります。
 
探して見てね。
 
2023.12 ニュースが、、、
 
JGCではe道登録できなくなった、、、
 
SFCで良かった。
 
照れ照れ照れ
 
知る人ぞ知る。香港でのフライヤー特権?
 
香港空港は空いてる、、、
 
一路、深圳へ
 
ここから、エクスプレスで九龍へ
 
エクスプレスは2人の場合

ペアチケットを
 
購入の方が安いです。
 
香港空港ー九龍で
 
1人105HK$がペアチケットで150HK$
 
たしか、、、
 
 
2人でお出かけなら是非ペアチケを

カウンターで購入、、、
 
エクスプレスに乗り九龍から歩いて西九龍へ
 
高速鉄道で深圳へ
 
早い切符は買わせてくれない、、、
 
なのでチケットゲットしたら
 
即、入っちゃいましょう
 
お値段164HK$ 2人分ね
 
昔は入場時刻に制限があったが
 
2023年、今は無かったので
 
荷物検査、香港出国、中国入国、荷物検査
 
を経て駅構内?へ
 

 

 

 

構内にカウンターがあり人がいます。
 
前の電車に乗りたい。
 
交換してけろって
 
相談、、、
 
簡単には
 
パスポート、買ったチケット出して、、
 
早く乗りたい新幹線の
 
電車番号&時刻を言って
 
交换、 没関係嗎?
 
カタコトでも笑顔で乗り切る
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
次に出発の新幹線へ変更
 
40分短縮できました、、、
 
バタバタなので写真ゼロ、、、
 
詳細は過去ブログで、、、

結構混み混みな新幹線、、、

広州行きだったからかな〜
 
深圳北駅からタクシーでホテルへ

後半?に続く、、、

嫌、まだ前半、、、

笑い泣き笑い泣き笑い泣き