台湾 十份 | 中老のブログ

中老のブログ

旅行やダイエットなど自分の日記として、きままにアップ

 
外観の写真では無いが、、、
 
ホテルチェックイン後、
 
早々ツアー参加の
 
待ち合わせ場所、台北駅、、、
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
集合場所の台北駅もクリスマス
 
地べたに座る人々、、、
 
何とも言えない、、、
 
ツアーの参加者は実に多く、、、
 
本日夕方便のツアーは
 
観光バス2台、、、
 
あれだけ前回ブログで九份の
 
前振りを入れてたが、、、
 
スタートは一路、十份へ、、、
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
またもガイド談
 
そもそもランタン飛ばしは
 
運が叶うと言う意味のものでは
 
無かった
 
敵軍に取り囲まれた諸葛孔明軍、、、
 
そう、今秋のドラマ、パリピ孔明君ね
 
取り囲まれた自軍の兵達に
 
ランタンに願い事をかかせ大空へ
 
孔明の考えは周りにいる味方の兵に
 
窮地を知って貰うためだった。
 
それを見て味方が駆けつけ難を逃れた
 
兵の中には家に帰りたいとか
 
家族に会いたいとか
 
腹いっぱい食べたいとか
 
願いがあったとかなかったとか、、、
 
で願いが叶うランタンとして
 
知られた、、、
 
ここまでがガイド談、、、
 
???
 
諸葛孔明って中国じゃん?
 
何故、台湾の十份だかは、、、謎
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
ランタンの4面に筆で願いを、、、
 
※墨汁で洋服を汚さ無いように注意
携帯を渡して書いた4面、4ショット撮影
飛ばすところも撮影
 
すかさず動画に切り替えて撮影、、、
 
最後に2ショット撮影と
 
ランタンのお兄さんナイスな対応です。
 
あっぱれ!(日曜どこぞの番組より)
 
綺麗な思い出が残りました、、、
色にもいろいろありお値段が違う、、、
 
売店に書いてあった、
 
普通のは100台湾ドルぐらい
 
だったような、、、
 
ツアーに含まれていたから
 
わからんけど、、、
 
台湾ドルは、現レート ×5 ぐらい
 
ガイド曰く、十份は10分ぐらいで、
 
終わっちゃいます。
 
シャレじゃ無くて
 
ランタン上げたらする事が無い、、、
 
なので、早めに切り上げて九份の
 
自由時間を長くとの事、、、
 
と言う事で九份は次号に持ち越し、、、
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き