【2024.6.22(土) 楊式太極拳教室の稽古内容〈武門〉】 


 ごきげんよう。 

揚げ餅大好き、館長の老孔龍こと門明です 


 〖茨城県つくば市の楊式太極拳教室 

自力を育む太極拳! 

武の自力とは?健康の自力とは?心の自力とは? 

 見つめることで自力は芽生えます 一緒に学びましょう! 

学生、社会人、高齢者 

武門、健康門 

初心者、経験者問わず歓迎 

 初回無料体験できます 

傅鍾文老師、王樹金老師の系統です 

武術としての太極拳に興味のある方 

肩コリ、腰痛、膝痛緩和、不眠症の改善、体力増強、友達作り〗 


 ⚫︎武門の稽古内容 

抜伸筋骨 

立禅 

太極拳大架式 

・彎弓射虎(わんきゅうしゃこ)の要訣 

・攬雀尾(らんじゃくび)の用法 

・倒攆猴(とうれんこう)の要諦 

・堤起

九つの勁 

・塌(たー)勁と中定歩 

太極剣 

・左右烏龍門柱 (さゆううーろんもんちゅう)

・朝天一柱花 (ちょうてんいっちゅうか)

・包剣帰原 (ほうけんきげん)

武術における抜きについて 

・刀の抜き 

・抜き塌(たー=垂直勁) 

・擺脚(はいきゃく)

 単推手の取り 

・切入 

・擦推 

・落空 

・抗弾 

・振引進 


 《総評》

 〇堤起(ていき)は新しい課題として伝えました。

 足の指の遣い方に思索を巡らせて貰えると嬉しいです。

 〇先行組の剣の套路が一順しましたね。 

頑張りました。 

疑問に思うところがでてきたら、いつでも質問してください。 

〇切入、抗弾、落空でかなり引っかかっている人が案外多くて驚きました。 

氣と意識が連動しているのを逆に遣う原理や感覚は呑み込めたでしょうか。 

この感覚が解ると、武術が更に楽しくなります。

 と言っても、皆さん今日は上手に出来ていたので心配ないですね。



★氣と健康を実現する道場! 

★無料体験できます! 

★楊式太極拳道場の案内はコチラ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓