おはようございます


モフモフの犬天使と妖精が棲む

EL's gardenにようこそ★


初めましての方→★はじめに(改訂版)

 
お買い物マラソン4日から
※事前にエントリー忘れずに※
イベントバナー

 

楽天総合ランキング1位!

超お得♪リンツ リンドール48粒





***




ここ何年か

上手に育てられるようになった

ウィンティー/ピーチがふわふわラブラブ



SALE♪お安くなってます♪


サントリーのウィンティーを

上手に育てるコツ(←自分なりの)


水切れさせない!お水多めを心がける

−2℃以下の日は玄関の中に入れる


ビオラやパンジーは

寒くて萎れても

またお昼にはシャキーンと復活するけど

プリムラ系を寒さで萎れさせたら

漬物の大根の葉っぱみたいになって

元に戻らなくなっちゃうもんねネガティブガーン




ビオラ・アクアレール





ビオラ・ラピスラズリと

枝咲きのピンクのチューリップを

ダブルデッカーにした鉢



まだ全然真ん中から

チューリップ出てこない泣き笑いガーン

地植えの方はみんな出てるのにガーン


鉢の球根チューリップは

水切れさせると花が咲かないらしいんです


水やり大好きっ子は上手く鉢で育てられるけど

私みたいに花が萎れてから水やる人は

鉢だと上手くチューリップが

咲かせられないのあせる



【原因】

植え付けから花が咲くまでに

過度な水分不足になると

球根内部にある花の芽が枯れてしまい

結果、春に花が咲きません


一緒に花を植えておけば

水やり忘れないかと思うから

ダブルデッカーにしておいても

だいたい私は鉢に球根植えると咲かない泣くうさぎ




地植えの方は何年植えっぱなしでも

芽が出て花が咲くのにね



可愛い原種チューリップや
シラー・シビリカの芽

こちらは芽出し苗です



原種チューリップは
クルシアナクリサンタ、ライラックワンダー
ペパーミントスティックなど


芽出し苗

 


 



原種チューリップの間から出てきた
オルレアのこぼれ種は
そーっと抜いて他へ移動しました指差し飛び出すハート
(サイズが違いすぎるから)





 


そうそう

芽が出てきているといえば


「スケルトンフラワー」「ガラスの花」

と呼ばれる

珍しい山野草の山荷葉サンカヨウ



(山野草)サンカヨウ(山荷葉) 3号(1ポット)(休眠株)【HLS_DU】


アクセサリーも可愛い♡

 



楽天で注文したお友達から

1つわけていただいて

一緒に育てているという話を

覚えてる方はいらっしゃいますか笑ううさぎ


果たしてうちの子は生きてるのか?!




去年の9月のお話です



標高の高い所に自生する山荷葉(サンカヨウ)

素掘り根を9月の末ごろに

深めに地植えしていました



ガラスのような透明な花になるには

咲いている時期に

小雨が半日以上静かに降り続く

という難しい条件が

重なり合った時にだけ

見ることが出来るそうです



隣のアネモネ凛々花は

今年も発芽して葉っぱボーボーなのに

サンカヨウは全く何も芽が見えなくて

そーっとそーっと掘ってみましたあせる







腐ってはいないみたい!

下の方に芽らしきものがありました!

\(^o^)/



透明にならずとも

とりあえず白い花が咲けば万々歳です


発芽からは湿度が必要なようなので

気がついたら水をかけるように

してみようと思います!




チューリップチューリップチューリップ


まだまだ寒い(p_-)

 TODAY'S
 
温活アイテム


昨日あたりからまた寒くなってきて

最後の寒波がやってきてるのかな


品質のいい日本製SOWANさんの

愛用温活アイテムを

ご紹介させてください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎





冬でもスカート履きたいけど

やっぱりスースーしちゃうから

下にSOWANのレギンスを仕込んでることが多く

この ぽか日極厚起毛レギンスは

その中でも最強クラスにポカポカ拍手音符


質の良いSOWANは「起毛」も違うキラキラ



#PR




もうひとつ

お肌に優しい製品が多いSOWANアイテム

内側に縫い目がない丸編みのショーツ



#PR


あの嫌な

「なんかタグが!チクチクするー!」

がないのです(๑⃙⃘♥‿♥๑)



このタイプを1度知ってしまうと

今まで履いてたレースのチクチクが

猛烈に我慢ならなくなるわよ真顔ピンクハート



お得クーポン事前配布中

イベントバナー

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 


YouTube

Instagram

  


★リーフさんの楽天ルーム★

エル様の愛用品やガーデン小物・花苗など

厳選して紹介してますo(・x・)/

 

 

★良かったら読者登録お願いします★

 


先々週のお話ですが


エル様が久しぶりに

チバンヌ国のスペシャルトリミングに

行ってきました꒰ ∩´∇ `∩꒱キラキラ


トリマーさんに抱かれて帰還



子犬の長時間の移動や留守番は可哀想で

ずっと予約できずいたのですが

フィーもだいぶ大人になったから

一緒に2時間ドライブ



2匹まとめてお願いしたいけど

ショーカットのビションは大変だし

トリマーさん1人で同日

2匹(しかも1匹は元気すぎる子犬)は

ちょっと無理だからエル様だけです
何よりフィーはビビリだからね(^◇^;)



トリミングに行くと雨が降ってしまう
雨女エル様のあるある


珍しく妖精さんの車にワンコ乗せて行ったら

いやーもー気を使ったわあせる

※移動中は2匹ともクレートに入れてます


帰りに成田の町で用事を済ませて

帰路に着きました



一緒に行ったフィーちゃんが

雨の中私たちと何をしていたかというと…

それはまた後日に(*´-`)


今日はうちの妖精さんが

早めに退院出来たので

迎えに行くのにコメント欄おやすみします

(=´∀`)人(´∀`=)


では、また明日꒰ ∩´∇ `∩꒱★


ランキングぽち&イイネ
いつもありがとう꒰ ∩´∇ `∩꒱★
 
読んだよ花って印に
下のエル様の写真をタップしてねスター
★ランキングに 参加しておりますの★
↓ポチッと1票お願いですわ↓
 
こちらもお願いですの꒰ ・ ̫・ ꒱★