今日は新橋のビッグエコーで歌練習メラメラカラオケ



なんだかんだ前回の練習から1ヶ月近くが経ってしまいましたDASH!早いあせる



本当は周一回くらいのペースで歌っておいた方が鍛えられて良いんですけどあせる



何せ緊急事態宣言でだいーぶ長い間私の練習場であるカラオケボックスが閉まっていたのでチーン



サボり癖がついてしまっております…



ところで最近ハマっている曲がありまして



時代に全くついて行けてない私なのでニヤニヤ新しい歌ではないのですが




中島みゆきさんの時代という歌にハマってよく歌っておりますチュー



しかもピアノバージョンのやつ



あと安全地帯のワインレッド心(笑)



これもピアノバージョンのやつDASH!



そしてもはや記憶から忘れかけていた



Crystal Watersのジプシーウーマンという曲



というかこれがカラオケに入ってるのが凄い(笑)



高校生の頃この歌にハマってしまってひたすら耳コピして覚えた曲だったんですがなんとなく懐かしくて歌ってみたらちっとも上手く歌えなくて



悔しくなって火がついた感じです(笑)



こんな事言うと歌ってみた動画作ってくださいとか言う人が必ずいるんですけど(笑)



歌ってみた動画って意外とJASRACにいちいち確認したり、特に洋楽とか本当に著作権が面倒くさいんでやりませんパー




皆んな洋楽も気軽にアップしている方もいるので簡単なんじゃないのはてなマークって思ってる人もいるとは思うんですけど



後で著作権侵害でトラブルにならないようにきちんとやろうとすると意外とダメな曲も多いのですよ目



違法アップロード認定されちゃうとせっかく撮っても削除になっちゃうのでね〜ドクロ




以前ライブで歌ったデズリーの曲も本当は歌ってみたでチャレンジしたかったんですけど…




最終的にアップしている限り年間で5万円くらいかかるのでやめました(笑)



あと過去の私の曲をサブスク解禁してください!!とのご要望も沢山いただくのですが。



あの頃の曲の原盤権と言うものを私個人や私の今の会社としては所持していないので




私の歌ではあるのだけれど厳密に言うと私のものではないのでどうする事も出来ないのでありますDASH!笑い泣き




2018年以降の曲(今YouTubeでアップされているものに関しては一部私の会社として権利を所持しているものもあります)




そう言うわけなので2018年以降のものはサブスクでも聴けますニコニコ




因みに皆んな大好きキミとボクの楽曲も私は権利を所持していないのでサブスクにアップは出来ないのでありますDASH!



でもあの歌が好きと言ってくださる方がとても多いので新たなるアレンジでYouTubeでは歌っております音譜



しかしながら万が一あの動画がバズったとしても私の歌ではあるけれど私が権利を所有しているわけではないので、



自分の歌での歌ってみた動画、と言うものでしかなく



全く収益にはなりません(笑)笑い泣き

(というかしてはいけません)



世の中は出資をした人

そして権利を持った人が1番の強者でありますDASH!




ところで今日の部屋はマイクの感じが良くて歌いやすかったので2時間も歌ってしまったよチュー音譜




久しぶりの歌練だったので今日はロック調のものは歌わずに声帯に優しめの選曲にしましたニコニコ




次のライブはいつになるかわかりませんけどもハイ…




ちゃんと練習だけはしておきますDASH!





【キミとボクアナログ盤企画予約サイト】

https://www.110107.com/s/oto/page/OMV




https://www.youtube.com/watch?v=K-6pg-M4Unw




https://www.naria.jp/smp/