昨年のバースデーライブで歌いましたカラオケ


【MOTHER】


涙を流しながら聴いて下さった方がいたりなど、とっても評判が良かったのでデジタルリリースする事にしましたニコニコ


配信日はまだ先で4月24日です!!


とりあえずビジュアルが出来たのでUPアップ




制作の模様はインスタTVでも公開した通りとてもシンプルなバラードです!!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン




曲のテーマは認知症です。。


歌詞のモデルになっているのは


私の古くからの友人母娘です。このブログの中でも時折書いていた事もあります。


それを私なりにアレンジして書きました


作曲は私のかつての曲of you…を書いてくれた平井夏美さん


平井さんは松田聖子さんの
【瑠璃色の地球】や


井上陽水さんの
【少年時代】なんかも書いているドラえもんみたいな頭身のおじさんです(笑)


2018年に30周年ライブをやり終えた時は

そこから続けて歌をリリースしたり、翌年もライブをやるなんて事はあまり思っていなかったのだけれど


何か人が人を呼び寄せてこんな感じに今なってますにやり


私の周りに音楽がまとわりついてくる中で


もう忘れかけていた願望がうっすらと蘇ってきましてね


その願望とはピアノとボーカルだけの歌をリリースする事


かつてリリースしたofyou…も本当はピアノ一本とボーカルだけでリリースしたかったのですが


当時の時代の流れではそれは難しく汗


それでもだいーぶ闘ってあのバージョンに落ち着いた経緯がありました


いちばん最初に上がって来たアレンジは


シャランシャランキラキラキラ〜キラキラっとしたもので、もっと可愛い感じのアレンジだったのですね


当時はスケジュールの合間をぬってのレコーディングだったので、もうその3日間くらいの中で数曲撮らなくてはならない時に


どうしても納得がいかなくて作り直して貰ったんですよ


アイドル枠のくせににやり


あの頃は若かったわ
(遠い目…)


でも結果、あの頃闘った私をほめたいですDASH!


何故ならあのアレンジにした事によって二十数年経っても歌える曲となったからですDASH!



一転今は


やりたい放題ニヤニヤ
(我が社も出資して作っているから)



時を戻そう…



そういう訳でしてこの度このMOTHERという曲で願いが叶いましたお願い



テーマは重めではあるけれど



老いとか、死とか、そういったものは人間の誰もが通る普遍的なものであるし



いずれは私の親も私自身も通る道です



あがって来た曲を聞いてすぐさま友人親子の姿が心をよぎって



良く話も聞いていたし、良く見ていたし


歌詞は一日もかからずに書けましたニコニコ


今世界はコロナパニックで大変滝汗


自分の大事な人がいつどうなるかなんて事も本当にわからないですよ…


だからこそ悔いのない人間関係を作っておきたいなぁ。と最近つくづく思います…ショボーン



わたしも歳をとったな。。