2016年最後のマヤのお茶会ティーカップ

 

1週間前の告知にも関わらず

参加してくださる方が居てよかった~キラーン

 

お一人は割と最近講座に来て下さるようになった真美ちゃん。

もう一人は私がIndyと名乗ってた頃からの友人そまのさん

 

 

そしてそんなささやかお茶会に

パンを差し入れてくれた智恵ちゃんハート*

 

 

白パンもシュトーレンもバター、卵、砂糖、不使用。

 

しかもラベルが今日のお茶会専用!!

 

 

In Lak'echTime is artカナヘイきらきら

 

泣ける大泣きうさぎ

 

 

智恵ちゃん、ありがとうつながるうさぎカナヘイハート

 

 

見た目じゃなくてお味もうまうま。

私だけじゃないよ、

そまのさんも真美ちゃんも絶賛お・ね・が・い

真美ちゃんは青い嵐さんで

パンもご自分で焼くそうですが、

 

ふわっふわラブ♪

味が絶妙ハート

と感動してました。

 

 

お天気も意図した通り

波止場会館日和となり、

 

 

大桟橋には飛鳥が入港していて。

この風景には飛鳥が似合うんだkirakria*

 

 

 

お茶会しょっぱなは

「運命の道筋を読み解いてくださいsei

から。

 

人数少ないお茶会はお得~えへへ…

ウェイブ・スペルや地球家族の復習もできたね指

 

 

そのあとは自分を生きる話。

 

 

最後、終了時間になってから

「フナブ・ク21の話も聞きたかったのに~」

で、ちょこっとだけシェア。

孝三さんに頂いた図版の縮小版を1つプレゼントpresent*

 

 

 

〆のお茶会がいい感じにできてよかった。

終わりよければすべて佳しsecret

 

 

そうそう、お茶会始まってすぐに

そまのさんに

「久美さん、風邪?」

と聞かれた。

極めて元気なので、なんで?と問うたら、

「声がかすれてません?

 

 

!?

 

 

あ、自分では気づかなかったが。

 

 

実は

 

 

 

 

昨日、生まれて初めて

1人カラオケkaraoke*なるものをすなり。

 

 

てへ、会員カードも作ってしまったよてへ汗

 

 

はーっはっはっはっお顔

 

義樹さん効果ってやつですかshokoかお

私の声は

宇宙の歴史の中で

たったひとつの

大切な宝物ハート&オンプ

私から放たれるもので

空間が美しく整うのなら、

語るし歌うしバラ

 

 

そまのさん

「いつもよりさらに色っぽい。

 こんなところでもったいない…」

ってつぶやいてた。

 

いやいや、女子会で色っぽいのも大事よぉあわあわ