Hi!奈良市英語・英会話スクールLanguage HouseのYukiです。
先週末TOEIC S&Wを初めて受けました。
S & Wはスピーキングとライティングのテストで、L & R(リスニング&リーディング)とは違いパソコンで受けるテストとなります。
奈良にはテスト会場がないので京都のテストセンターで受けました。
受けた理由はいくつかあります。
一番の理由は、最近英語関連のテストをパソコンで受ける生徒さんが多いので、私もパソコンでテストを受ける感覚をちゃんとアップデートして、生徒さん達の緊張感等の感覚をもっと理解してテスト前に良いアドバイスができるようにです。
二番目の理由は、自分のスピーキング力とライティング力の確忍のためです。そしてテストを受けるにあたり、それなりの対策を行いテストに挑むので,対策中に得た知識を日々のレッスンにも役立つと良いなあと思ったからです。
三番目の理由は気分転換です。ちょっと前に大変な事があり、それからスッキリしない状態なので、いつもと違う事をして気分をちょっとても変える事ができるようにと思いました。
(何があったかは生徒さんに話したりさせてもらってますが、言う度びっくりされます。ですが話す度に強メンタルでポジティブな生徒さん達ばかりで力強く応援してくれるので気持ちを落ち着かせてもらえている状態です。いつもありがとうございます。)
と言ういくつかの主な理由があり受けました。
そして受けた感想は、とても良いテストでした。
スピーキングは20分程で短時間でいくつも問題に答えていくのですが、制限時間内に頭をフル回転させながら進め、自分の即座での英語対応力を確認できる内容だったと思います。
ライティングも基本的な短文作成問題や300文字程で意見をまとめる問題があり、限られた時間で上手く意見をまとめる良い練習になりました。
点数が二週間後に分かるのでじっくりと振り返りを行えるのがそれからになりますが、実践的な英語力を確認、そしてさらに英語力を上げるために上手く使えるテストだと思います。
生徒さん達にもおすすめできるテストだったので、また何度か受けテスト分析を行い、対策レッスンを行える状態になるようにと思います。
生徒さん達のさらなる良き状態を目指してがんばります♪