♦♢新年明けましておめでとうございます♢♦ | 熱血講師 ショーン 近藤 Leadership & Language Boot Camp

熱血講師 ショーン 近藤 Leadership & Language Boot Camp

日本人精神を復古させ、日本人が真のリーダーシップを発揮し、世のため人のため活躍出来るよう、語学教育とリーダーシップ研修を通して皆様と大きな力を作り上げていく熱血講師 ショーン・近藤の公式ブログです!

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

新年を迎えた今、決意を新たにして進んでいきたいと考えております。

 

我社名である「日援」とは日本の発展を応援する企業という思いで命名したものです。しかし、何せ実力不足、力不足のため自分で歩くのがやっとの状態でここまで来てしまいました。

 

ここ2年間は苦しい状況が続き、経済というフィールドにおいては相当勉強させられました。今まで自分が自衛官時代に味わったことの無い人々の考えと思惑に精神的に病み苦しみました。しかし、ここで諦めるわけにはいきません。社名「日援」の名に恥じぬように、今一度自分を建て直し、ここで踏ん張っていかなければいけません。

日本という素晴らしい国家のために貢献してこそ、はじめて自分が自分として生きていけると思っているからです。

 

昨年は恩ある方に様々な面で助けていただき、なんとか踏ん張れました。しかし、このままではいけません。御恩に報い、恩返しできるように自分の足で歩いていく必要があるのです。

 

昨年最後のブログで綴ったように、今の社会では、なかなか弊社の提供する資質重視のリーダーシップ研修は受容されないため、視点を海外に転換し、そこから外国人労働者に対する教育・訓練を通し、日本人精神を植え付け、根付かせていきたいと考えています。また彼らを受け入れてくれる日本の企業様にも同様の研修を是非受講していただき、同じ考えを共有し、同じ仲間として「和」を尊びながら職務に邁進し、社会貢献できる企業に成長していただきたいと思っています。そして、そのような企業を増やし、その想いが周囲に伝搬すれば、日本社会全体における大和魂、日本人精神復興に繋がるのではないかと考えています。それが実現した暁には、日本は「和」をもって世界でリーダーシップを発揮していけると思うのです。

 

私がこのように考えるのは我が祖国「日本」以外にこの重要な役割を担える国は無いと思っています。日本は特別な国だと思っています。今、この混とんとした時代において重要なのは「日本人の覚醒」なのです。私、一人の力ではどうにもなりませんから多くの方々の力、助言、提言を得ながら少しずつ進めていきたいと思っています。この美しく神々しい国の管理・運営を担っているのは我々日本人なのです。この国を良い方向に発展させ、精神性を充実させ、誇りを取り戻し、世界の規範となるよう努力し続けることが今を生きる我々の仕事で、これを成し遂げつつ次世代にこの国を手渡していかなければならないのです。この考えに賛同していただける方々と是非一緒に活動してまいりたいと思っています。皆様の応援宜しくお願いいたします。では、今年、一歩でも善進出来るように奮迅してまいりたいと思います。宜しくお願いいたします。

 

社長ウインク