必死だよ! Tooth and Nail | 熱血講師 ショーン 近藤 Leadership & Language Boot Camp

熱血講師 ショーン 近藤 Leadership & Language Boot Camp

日本人精神を復古させ、日本人が真のリーダーシップを発揮し、世のため人のため活躍出来るよう、語学教育とリーダーシップ研修を通して皆様と大きな力を作り上げていく熱血講師 ショーン・近藤の公式ブログです!

必死だよ! Tooth and Nail

 

今回紹介する表現は、「手を尽くして、必死に、あらゆる手段を使って」といった意味を持つ tooth and nail です。


直訳では「歯と爪」ですよね。古今東西、弱者は、究極な状況では、「歯を使って噛みついたり、噛んだり、爪を立てて、引っ掻いたり、しがみついたり」と必死に抵抗するか、攻撃するか、何とか踏みとどまろうとするかですよね。


そのような状況から生まれた表現なんですね。


歯や爪を武器にして戦う!人間、切羽詰まったらありとあらゆる使えるものを使って何とか状況打破というものを考え、行動に移すんですよね。


特に女性なんか、男性と肉体的に対抗しようとしてもほぼ(というのも、稀に勝つ方もいらっしゃいますから)負けるわけですから、対抗して勝とうとする場合は、爪とか歯とか使いますよね。


若しくは、モノを投げつけるとか。


では、使い方を見ていきましょう。


Ned went after the research tooth and nail and completed it by noon. 「ネッドは、研究を必死に頑張って昼までに終わらせた。」となります。


皆さんも、どうにもならないような状況が生起した場合、歯とか爪とか使っちゃいますか?


明日は、リーダーシップ研修「異文化におけるリーダーシップ」の受講生の所感を紹介いたします。





では、また明日


こうちょにひひ