チャンスを逃す Miss the boat
世の中、目まぐるしく回転しております。
アンテナを立てて情報を収集していかなければ世の中の動きについていけませんよね。
人生楽ありゃ苦もあるわけで、様々な状況が生起するわけです。
そんなこんな状況に対応して人生、生き抜いていくためには、情報収集と準備が必要になってきますよね。
このアクションをしっかりやっていかなければチャンスを逃してしまいますよね。
この「チャンスを逃す」という意味を持つ表現が miss the boat です。
直訳では、「ボートを逃す」となります。
由来はよくわかりませんが、ボートに乗り遅れた後のイベントに間に合わなかったことに関係しているかもしれません。
使い方としては、You may miss the bus if you are not well prepared. 「しっかり準備しておかなければチャンスを逃すよ。」となります。
似たような表現で miss the bus というのがあります。
これは、同じく「チャンスを逃す」というものと「しくじる」という意味もあります。
He certainly missed the bus by not investing in that gold mine. 「金鉱に投資しなかったおかげで、彼はチャンスを失った。」となります。
チャンスなんてどこに転がっているかわかりません。
皆さんもチャンスを掴めるように日ごろから準備をしておいた方が良いですよ。
私も含めての話ですけど。
では、また。
こうちょ