ISOマネジメントシステムを通して滋賀県を中心に近畿、中部地方などでお役立ちを目指すエルアンドピー(L&P)ネットワークのブログです。

 

週末は雨模様でした。

滋賀県で開催されている国民スポーツ大会も終盤になっていますが、屋外競技は残念なお天気の中でも熱戦が繰り広げられていました。

雨に濡れてとても寒そうな選手もおられましたが、体調を崩さないことを祈ります。

毎週お伝えしている琵琶湖水位はマイナス51cmで安定しています。

週末の雨で少し推移も回復するのではないでしょうか。

 

さて、そんな中ですが、ISO9001と14001の改訂情報が出ています。

 

 

現在は原案(DIS)ですが、どうやらISO14001は来春、9001は来秋に向けた改訂が検討されているようです。

公開されている情報からだと、2015年版のような大きな変化はなく、以前でいえば2000年版から2008年版への移行のようなマイナーチェンジレベルのように思われます。

 

現在お取り組みいただいている皆様におかれましては、まずは現在の規格をしっかりと運営しながら、規格が改訂されたのち、1年程度様子見をしながら、2~3年での改訂を検討されるとよいかと思います。

 

どうやら上記のページは随時更新されるようなので、今後も注目ですね。