「サニー」日韓比較 | ちゃっきりおばさんの、ぼちぼちブログ

ちゃっきりおばさんの、ぼちぼちブログ

静岡県中部地区を中心に、ランチで行ったお店やミニドライブで発見したことを、アバウトに紹介したり、韓国ドラマやWOWOWでみた映画にコメントしたり、自由気ままに書いています。

またまた日韓比較ネタです。

この映画も、少し前にWOWOWで放送したのですが、次の放送予定はないかな…
気になる方はTSUTAYAへ爆笑

「サニー 永遠の仲間たち」韓国(2011)

高校時代の仲間。卒業してそれぞれの人生を歩んでいって25年後、一人の余命が少ないと知った、かつての仲間が、ひとりひとりの消息を追い、再会する話(ざっくりすぎるな笑い泣き)

まあとにかく、青春時代を共に過ごした仲間が、大人になって、悲喜交交のそれぞれのストーリーがあり、25年ぶりに再会しても、気持はあの頃のまま。って、共感することがいっぱいあって、自分の人生と交錯するので、楽しく面白く観れますニコニコ

韓国の作品を日本でリメイクしたのが、
「サニー 強い気持ち・強い愛」(2018)

日本版も、とても面白くて良かったです。
キャスティングも良くて、高校時代と大人の女優さんたちがマッチしているので、その部分を見るのも面白いです。

私としては、自分の高校時代は、韓国版の方が近い背景なので、懐かしさは韓国の方なんです。
そう、私の高校時代は、ルーズソックスじゃなくて、長スカート爆笑

日本が、韓国版をリメイクするとき、韓国版に忠実にリメイクしようとするから、ちょっと無理なシチュエーションだったり、気持ちの部分でも、日本人はそうじゃない!って言いたくなることが多いので、もっとアレンジすればいいのに…って思うことが多いのです。
このサニーも、そういう部分では、ツッコミたくなるのですが、現実の日本の90年代(高校時代)を再現しているので、懐かしいと思えるんですねニコニコ

強いていえば、日本版の主演が広瀬すずちゃん(高校時代)から篠原涼子さん(現在)になるのですが、お二人とも綺麗すぎて…だから、共感できるのは韓国の方かな。
高校時代を演じるシム・ウンギョンちゃんがね、私が贔屓しているのかもしれないけれど、いいんだよね。
それは、「怪しい彼女」でも同じことを言ったような…

でも両方とも面白いので、機会があれば見比べてみてください爆笑