スペイン旅行② マリーナへ | Lancashire スローライフ

Lancashire スローライフ

イギリスLancashireより、何気ない普段の生活を紹介しています。
大好きな湖水地方の様子、Pub巡り、自家製色々、サッカー観戦つぶやき等。

今日のラファ・ナダルとロジャー・フェデラーの準決勝、楽しみにしてました。

フェデラーはもう37歳で、今回はナダルが勝つのでは?なんて期待しながら応援してたんですが、フェデラーの勝利でした。

でも、久しぶりに見たウィンブルドンでの二人の対決は、やはり素晴らしい、見ごたえのある試合でした。

今日の試合を観戦したお客さんは、決勝を見たのと同じ位の価値があったのでは?

 

スペイン旅行の続きです。

 

スペイン滞在2日目、みんなプールサイドで日光浴を楽しみにしてたんですが、残念ながら、この日は朝から少し風もあって、涼しめ。

22℃位だったのですが、前日が暑かっただけにちょっとガッカリ。

今日は、日光浴向きじゃないし、じゃあ、マリーナまで行って、ランチでもしようか?と。

午前中、様子見兼ねて、義弟がマリーナまで、少しジョギングしてきたのですが、どうやら、距離的には、歩ける距離だけど、坂をかなり下っていくので、帰りは上りで、結構きついから、みんなで行くなら車じゃないと難しいかなと。

そんな訳で、車2台でマリーナへ。

 

 

 

マリーナ到着。

ボート、クルーザーが沢山停泊中。

 

 

 

この辺りにレストランやバーが沢山並んでました。

 

 

ちょっとストールも。

後でゆっくり覗いてみようかな?と思ってたけど、みんなと一緒で、結局覗けず。

 

 

魚が泳いでるのも見えました。

 

 

マリーナ沿いには、ホリデーアパート?それとも普通に住んでるのか大きなフラットが沢山並んでました。

 

 

この奥は、子供用のプレイグランドになってて、アトラクションなんかもありました。

この木のゲートも可愛いですね。

 

 

 

どうですか?

クルーザーが沢山並んでて圧巻です。

 

 

 

イギリス領のジブラルタルも見えました。

私達は、10年前マルベーリャにホリデーで滞在した時にSoo&Kooと一緒に訪れました。

有名な猿を見て、遠くにアフリカ大陸が見えたのは、良かったけど、スペイン旅行に来たのに、ジブラルタルに入った途端、メインストリートにはM&S、デブナムス、BHS等、イギリスのお店が立ち並び、お金は£で、Pub等には、インブリッシュブレックファストのサイン等見て、なんかすごくガッカリしたんですよね。

ただ、関税がかからない自由港なので、免税価格で買い物ができるので、スペインからジブラルタルにタバコやお酒を買いに行く人も多いとか。

それで、このマリーナ沿いに路駐されてる車もGBナンバーの車が多い事。

多分、スペインに住みながらジブラルタルで車を購入すると安く買えるのではないか?と。

 

 

マリーナを歩いてると結構、暑くなってきてたので、私達はこちらのお店の外のテーブルに。

お店の写真撮り忘れてましたあせる

 

こちらは、ピザとタパスメニューがあり、私とボンはタパスメニューをシェアしました。

 

 ​​

 

エビのガーリック炒めとご飯の上にイカ墨を使ったイカ。

イカスミとライスとメニューで見て、勝手にイカスミのパエリヤとかリゾットみたいのを想像してたんですが、普通に白いご飯の上に乗ってるだけ。

これ、ご飯なしの方が良かったです。

イカは柔らかくて、久しぶりにイカスミ味堪能しました。

まぁ、当然ですが、みんなその黒いの何???とまるでゲテモノの様に見てましたウシシ

 

 

 

カニサラダとスモークした鯖とマンチェゴチーズのピンチョス。

カニサラダは、さっぱりしててカニたっぷりで、美味しかったです。

実は、この鯖は迷ったけど、頼まず、アンチョビのを頼んでました。

スタッフが持ってきた時、アンチョビって言ったので、アンチョビだと思ってたんですが、少ししてから食べる前にアンチョビの別のが届きました。

こちら写真撮り忘れ汗

それで、こちらが鯖の方だと気づき、頼んでないよね?スタッフに言おうか?って言ったら、ボンはいいよ。これも食べよう!と。

結局、美味しかったからこれは、食べられてラッキーでした。

最後、お会計チェックしたら、ちゃんと請求されてたので、まぁ、問題ないかな?

 

 

雀の様な小さな鳥がこんな近くまでやって来ました~。

 

Looのお昼寝時間近くて眠そうになってたので、Soo&KooとLooは先に帰りました。

 

残った私達は、ゆっくり食べて、少し散策。

 

 

 

雲1つない青空が眩しいです。

 

 

お~、すごいバイクが停まってました。

 

 

クルーザーすごい数ですよね?

 

 

なんかこんな消火栓も絵になります。

 

 

私達もマリーナバックに記念撮影。

 

 

 

TVドラマのRivieraって見た人いますか?

私達は、このクルーザーを見て、みんなであのリビエラの世界だね~なんて話してました。

リビエラのクルーザーも豪華って思ってたけど、もっともっと大きな客船サイズのクルーザーなんかも停まってましたよ。

 

 

観光客用の観光ボートクルーズもありました。

チェックしたら、かなりいいお値段でしたが。

 

 

 

左はハイビスカスかな?右はダリアみたいな可愛い花でした。

 

 

このヤシの木、すごいヒョロっと高く伸びてて、なんか面白い。

 

このマリーナエリアにあったバーみたいなお店でタパス食べてる人も結構いて、ちょっといい雰囲気だったけど、この日はLooもいたので、行けなかったから、後日、ボンと二人で又、ゆっくりマリーナに来ようと思ってたんですが、結局、最終日にみんなで夜ご飯を食べに再訪しただけで、終わりました。

残念ぐすん