光っているのは
    アズノールの塗り薬
   ぐじゅりんこしたとこは
     なくなってきて
     乾燥がすごいかな




電球リフィーディング症候群電球


長期間の慢性的な低栄養状態にあった者に対して、急激な栄養補給を行った際に生じ得る、体内での水や電解質の分布異常により引き起こされる、様々な病態の総称である。最悪の場合には死亡する場合が有る。



え?何それ?凝視


緊急入院した娘の診断は当初

肺炎疑い、低栄養、脱水真顔


肺炎で発熱して脱水は分かる

低栄養?あんなに食べてたのになぜ?


だとして、退院したら

どうしたらいいのかね?

あんなに痛いの頑張って

沢山食べてたのに

低栄養?飢餓状態とかネガティブ



摂食障害の方が

入院して急に栄養を補給されたり

絶食から急に栄養を補給されたり

すると、リフィーディング症候群

になるそうで


血液検査状も低栄養はわかって

いたけれど、私らが

結構食べてたとドクターに

話してたからかなあ無気力



退院前とかわらない栄養食を

鼻管から入れてたらしい


脱水、低栄養で急に栄養食

がっつりやってはいけないと

調べたら書いてあるけど

ホントはゆっくり低カロリーから

始めないといけないんだよね?

予測不可能だったのかしら?


初めて聞く新しい疾患名が

ついてしまいましてキョロキョロ


両腕に点滴と心電図つけて

1日14300円の

デラックス個室に

そこしか空きがないと言われたら

仕方がないじゃないかチュー


明日には大部屋にいきますが

快適すぎて

それはそれで楽しんでおります指差し


2日ぶりに会ったけど

顔色もいいしニコニコ

あの変な咳がほとんど出てない

やっぱ肺炎だったんだね


声も大分綺麗にでてきて良かったわ

誤嚥性肺炎で間違いなさそう

どうやら放射線治療で

喉が荒れ果てすぎて

反射でむせる機能さえ

衰えてしまっていたのかキョロキョロ


気管支に行ったらダメだよという

センサーさえもいかれたらしい


難しいわ〜と二人で頭をかかえ

退院したらどーすっかねー

どんだけ食べたらいいのかも

わからんし〜不安


鼻管入れるのも慣れたらしく

今は口内が痛すぎて

食べる事が苦痛だし

口から食べたい欲もないし

嘔吐もしなくなったし

なんか鼻管快適なんだよね〜って

そんなことに慣れてもね〜驚き