4月23日に入院してから

やっとやっとこの日がえーん

待ちに待った退院です拍手お祝い
明日、退院します

それに伴い
栄養指導と
カニューレからの吸引指導
受けてきましてキョロキョロ
実際に娘のスピカレから
吸引してきましたガーン

まあなんとか
苦しがる娘を横目に
練習させていただきました真顔

私が吸引しなくてはいけない
そんな日が来ないことを
祈りながらお願い

でも娘は
これ、自分でできるように
何回も練習
スピカレ自体も
自分で外して付ける練習もして、出来るようになったと目

ホントにすごいよ
ウエッてなりながら
自分で吸引するんだよ

吸引器もレンタルして
月額引き落としの手続きと
当月の支払いをして
箱ごと明日持ち帰る

不要になったら
連絡すれば

自宅まで取りに来てくださると

なんてありがたいんでしょうキラキラ



昨日から、娘のベッドシーツやら

カーペットやらを洗濯

なにより

ぬいぐるみとクッションが

沢山あるので

チョー大変アセアセロボット


ぜーんぶ綺麗にして

準備完了


まだドロドロ嚥下食なんで

コーンスープ

カボチャのポタージュは

材料を入れればスイッチ1つで

スープやポタージュができる

家電を買いまして

これが優れモノで

旦那もよろこんでます


↓↓

 

 








豚汁や、豚丼とかなんでも

普通に作ったやつを

ブレンダーでドロドロにして

離乳食レベルにして

冷凍ストック




 

 



 

 




一品足りないなあとか

お昼は1人なんで

自分でチンして食べる用に

少しずつストックをね



明日から私と娘

家族の新しいステージへ

レベルアップした人生へラブラブラブラブラブラブ