毎週火曜日が抗がん剤

シスプラチン投与日予防接種



投与当日


1番ひどい副作用は吐き気だそう


吐きはしないけども
胃酸が上がってくる感じで

食べられないと

めまいもひどくて

しばらく寝てるらしいゲロー


倦怠感や眠気もあり

ご飯は食べたり食べられなかったり


無理しないでプリンとか

ハイカロリーの飲み物とか

アイスとかでしのぐネガティブ




 

 



 

 






1日後


吐き気は少しは楽に

ただ、倦怠感が増し増しだけど

リハビリには行くと


血栓予防もあるし、筋力保持も

あるけれど、1番は


気分転換オーナメント


お話しながらリハビリや

マッサージをしてもらい

場所も空気も変わって

リハビリは楽しいと


舌癌の娘にとっては

お喋りもリハビリ飛び出すハート




2日後


先日よりは全てが多少ましに

なるそう

ただリハビリ頑張りすぎると

だいぶ疲れるし

放射線治療でベッドに上がる時も

支えられないと上がれない驚き

筋力の低下も感じるね〜と


3日後


だいぶ抜けてきたと感じるみたい

朝は食べられるけど

昼は少なめか、ゼリーだけとか

欲はあるけど、動いてないし

お腹いっぱいえーん

すこし張ってる感もあったり


倦怠感はあるけどだいぶまし



4日後


抜けてきてはいるけど

隣が退院して

久々に静かなせいか

ずっと寝てたとzzz

なんか安心したし

気が抜けた気がするって


そうだよね〜

辛いのに1週間よく耐えたわ


5日後


めっちゃ楽〜

あれ欲しいこれ欲しいはじまる

調子がいい証拠ニヤリ

2クール目だから

口の中が少し荒れて痛いと

咽頭はまだ違和感くらい





もうあまりいじめないで欲しい

痛いのもういらないよムキー



6日後


退院したらあれ食べたい

これ食べたい

明日、抗がん剤3クール目

今日が1番調子がよいみたい

明日からまた

↑の繰り返したけど

3分の1は終わったねクラッカー



口の中が痛くなってきたから

励ましてってガーン


退院したら食べたい物

沢山作るからね〜


退院してもしばらくは

口内炎やら咽頭痛やらで

流動食だけど

楽しめるように

おいしく食べられるように

頑張るね〜飛び出すハート


食いしん坊の娘には

励ましになったようで

食べたい物リスト作るって音符


でも今はいちばん


スパムが食べたいと泣き笑い笑い泣き