スピーチカニューレで
なんなく会話する娘まだ嚥下訓練始まってない
のだけれど
唾液なら飲み込めるそう
ただ、想像以上の唾液と
痰がまだ出るので
自ら吸引器を操作して
ゴゴーっと吸引する姿は
たくましい(笑)
最近やっと夜
眠れるようになったそうで
今思えば術後の2週間は
ほとんど眠れなかったと
入院の時あると便利
なんせICU&HCUは
想像を絶する環境で生きるか死ぬかの
瀬戸際な状態が
昼夜関係なく起こる
私が面会中にも
隣の部屋が慌ただしくなり
TVとかで見てる3倍位の
ドクター&ナースと
【人くださーい!】
【〇〇何単位!】
【〇〇さーん、〇〇さーん!】
などなどの
凄まじい声
寝れる訳ないよね
騒がしいとかもありるけど
そんな状況に
自分もいるのかと言う
恐怖や不安に
ストレスしかない

と振り返る
実際は
あまり覚えてないらしい(笑)
と今日判明
断片的には覚えているけど
熱が40℃あったとか
合併症になっていたとか
輸血と血液をサラサラにする
点滴をするねと
言われたのは覚えているが
なんでかはわからないとか
後から私が話をして
あ〜!って
繋がったそう
そりゃそうよね
生きるのに精一杯なのだから