娘は23歳

7歳の頃から、 若年性特発性関節炎 と言う指定難病を患い

入退院の繰り返し

 

20歳で美容業界の事務に就職

障害者枠で働きながら闘病し

時々関節痛やコロナ、急性腎炎で入院したり

しなかったり(*'▽')

 

持病を抱えてから

一番人生で楽しそうな

充実した毎日だった中

年明けから股関節の状態が悪化し

歩いても激痛

歩かなくても激痛で(◎_◎;)

 

6月に股関節の手術が決まってた中

【舌に食べカスが挟まると激痛】(>_<)

 

股関節の状態も見ながらいい時に

耳鼻科か歯科にと言ってたのですが

【娘からなんか異様な臭いがする…】(;'∀')

 

だめだ…すぐいかないと

 

速攻で行きつけの歯科を予約

事情を話して即受診

 

【口内炎とかの物ではない腫瘍かと】

【良性か悪性かの判断が必要です】

 

持病でかかっている病院に相談し

口腔外科を受診したのが

3月12日

3月19日 PET-CT

3月24日 生検

4月2日 舌癌告知

 

そのあともMRIや麻酔科、形成外科受診

4月23日入院←もうすぐココ

4月25日手術→12時間前後の大手術

 

左舌癌ステージⅢ

転移なし

舌の3分の2切除【舌亜全摘】

リンパ郭清術

植皮

気管支切開

 

とりまここまで




最初の告知は部分切除だけだった
MRI後に進行していると言われた
それどころの話ではなくなったがね

入院は久しぶり

ブルーベリーのお話