東京Lana tre (ラナトレ)    

楽しもうニット!  

手作りニットでおしゃれする

 

ニットウェアデザイナー&編み物師範  Lana tre (ラナトレ)竹内聡子

 

<ホームページブログ>は こちらから


 

 

ジュージアカルチャーセンター イオンモールむさし村山 「楽しもうニット!」

 

こちらのカルチャーセンタークラスは、

2008年7月スタートで、2020年8月に入り、13年目に入りました。

 

 

午前クラスの、一番長いご参加の生徒さんは、もう少しで10年目になります。

 

月二回、ほとんどお休みがなく、ずっとご一緒に編み物をさせていただいていますが、

編み物以外の共通の関心事も多く、そのお話しが本当に楽しい♪

 

 

 

他のメンバーさんとも、気さくにお話しをしてくださるので、

午前クラスの雰囲気は、ずっと変わりません(^-^)

 

 

 

わたし竹内のオリジナルデザインの物は、細かく確認を取りながら、

そのほかの物は、お一人ですんなりと仕上げていかれる、編み物力をお持ちです。

 

 

  • パネル的総柄
  • 模様入り見返し 
  • 衿、袖、身頃ほとんど、メリヤスゲージに戻す技術を施す
  • オリジナルはファスナー仕上げ

などなど、わたし竹内のしたいことを詰め込み、どこにも妥協なく作りました、オリジナル作品。

「妥協なきお仕上げ」と呼んでいます」ジャケットも、昨年仕上がっています。


 

 

 

そんな実力をお持ちの生徒さんの、見習いたい一番の言葉はこちら。

 

「きれいに、きちんと編みたいし、勉強だから編み直します」

 

スタート当初から10年経っても、この姿勢は変わられないんですね。

見習っていきたいです、ホントに(^-^)

 

 

 

 

どこかを間違えたり、失敗したとき、既に、

 

どうして間違えたのか?

どうすることが、間違えない方法なのか?を、わかっていらっしゃいるので、

 

 

うっかりミスの時など、一通りご説明した後に

「直すかそのままに進むかは、○○さんにお任せしますね(^-^)」と、お話しするんです。

 

 

これはある程度、レッスンを重ねた方、皆さんにしている事。

以外なこと?って思う?(^-^; 

 

 

細かく拝見しますし、説明もしますよ(^-^)

それに、生徒さんの進み方、姿勢や、考え方にもよって、対応を変えているのは確かです。

 

 

その点から、こちらの生徒さんには、先ほどのように生徒さん判断で、

全く問題がないと思っていますし、そこは大人。

 

 

レッスンとしてきちんとお伝えした後の判断は、よっぽどのことではない限り、

強制することではなく、生徒さん判断でいいのでは?と、考えるからなんですね。

 

 

 

けれど、お話ししたように、「きれいに、きちんと編みたいし、勉強だから編み直します」

いつもそう言って、パッとほどいて編みなす。

 

潔い♪ホントに。

 

 

 

そうそう、午後クラスでも、同じようなことがあった時

 

「先生、それじゃあダメよー。私たち、それだと自己流になっちゃうから」と、

言われてましたー(;・∀・)

 

 

このお話し、次回に続きます。

 

 

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
 
 
クラス紹介  各クラス共通 無料でレッスン見学をしていただけます Lana tre (ラナトレ)オリジナル・カリキュラム
青梅クラスカルチャーセンタークラス詳細は、こちらから↓

<1>Lana tre (ラナトレ)オリジナル・カリキュラムで進む 編み物レッスン内容ご紹介
上記の各記事内に、続く<2><3>記事の案内がございます     


ご質問は、お問合せフォームより、お気軽にどうぞ

お申込み・お問合せ