ラピッドスタート水を200リットル仕込みました | 房総プルメリアLIFE |PLUMERI TV ANNEX

房総プルメリアLIFE |PLUMERI TV ANNEX

房総半島在住のプルミスト。
プルメリアに魅せられ世界の育種家や愛好家と交流を深める園芸家。米国プルメリア協会会員、日本プルメリア協会代表。米国で10年に1度開催される国際プルメリア会議では招聘講師も務めるなどグローバルに活動中。

全国のプルミストの皆様こんばんは〜
カーリング女子の試合に釘付けになってますが
ちょっとだけ近況を…


今週は久々に寒の戻りがあり
寒い日々が続いてましたが、
今日はお日様が戻ってきてポカポカ陽気☀️


というわけで温室のプルメリアたちに
すかさず軽く水やりをしました〜


{8E97A598-DC30-4FF8-AD1C-4221FFEF085C}

新芽が一気に動いてきたので
ラピッドスタートで根に活力を…

{F2B2EC71-7C71-4495-AB1A-3957A5835D3D}

とりあえず温室一棟分の水やりに必要な
200リットルのラピッドスタート水を
給水タンクに希釈して作りました。


明日また隣の温室の水やりに
200リットルのラピッド水を作らなきゃ…。


1回に100mlの原液を使いますが
根の張りが驚異的にブーストされるので
これはあげる価値がありますよ!


{257C5DF3-C765-4105-881B-3B702CD8650A}

カーリング観戦中ですが
日本のコーチがやたらとイケメンで
なんだかとても違和感を感じます(笑)

{FF937AFF-E6F2-40E7-BFCD-14778B0F610E}

勝敗の鍵を握るのは
やっぱり藤澤さんなんでしょうね…


頑張れニッポン!