同一株主番号とは

テーマ:
閲覧ありがとうございます爆笑
夫婦と子供2人の4人家族ハート

自己紹介→ 
家計簿のつけかた→

私…勘違いしてました

よく、株主優待の長期保有特典などで出てくる
「同一株主番号」

これって、証券会社にもよるようですが
持ち株ゼロにしても、
株主番号って必ず変わるわけじゃないんですねびっくり

というのも…

コメダHD(3543)の継続保有株主は
(同一株主番号の場合)
以前送付したコメカに優待ポイントがチャージされます。

私、18.8月末のコメダの権利取った後
一回全て売却してたんです。
その後12月に買い戻し。

一回持ち株0にしてるから
新しいコメカが送付されてくると思ってました。

が!

「今回、コメカは送付してません」の案内文が。


あ、あれ〜??滝汗滝汗

そこで同一株主番号について調べると
一旦保有株を0にしても、また次の権利確定日までに買い戻せば同一株主番号のままのことがあるようです。(くれぐれも言っときますが、証券会社によります)

こういう厚めのカードは不要になると
ガス台の五徳周りの掃除に使うので
そのまま捨てちゃうことも多いんです

使い終わって捨てたと思ってたコメカでしたが
必死で探したら出てきましたえーんえーん


捨ててなかった〜よかったー
(再発行は500円かかります)

まだまだ知らないことが多い株の世界です。。