アルプスの若大将「高度成長期版 私をスキーに連れてって」 | 映画と音楽のある生活

映画と音楽のある生活

主に映画と昔聞いたレコードの感想などを書いています。

 

 NHKBSで予定なしで放映された。テロップで「田中邦衛を悼んで」と出たので追悼企画だと思う。

 見始めて、何度もこの作品を見たことを思い出した。若大将シリーズの「あるある」なんですが、若大将は、あれだけ様々なスポーツに挑戦しているのに野球だけはやっていない。どうやら主演の加山雄三はスポーツ万能だけど、野球の経験はなかったそうです。

 スキーは国体出場経験もあるとのことで、吹き替えなしでスキーシーンも演じていた。

 今回は、いきなりウィーンから始まって海外ロケシーンも多いです。当時、高嶺の花だった海外旅行を取り上げ、パンナムとタイアップしていることが窺われます。ヒロインの星由里子は、パンナムの社員という設定ですし、支配人役で本物の極東支配人デビット・ジョーンズさんも特別出演しています。当作品でも出てきますが、「ヒョーショージョー」は懐かしいですね。

 加山雄三の歌唱シーンも劇中多く挿入されており、青春歌謡ドラマの色合いが益々濃くなっています。

 劇中、星由里子の我儘に振り回される「青大将」は少し気の毒に思えました。

 末筆ですが、謹んで名優田中邦衛さんのご冥福をお祈りいたします。

                              合掌