スズキのラブという原付に全米のアイドル「マイケルジャクソン」が出演するらしい。
全米のアイドルって、「キッス」や「クイーン」は知っているけど「マイケルは知らん。」というのが正直な感想でした。そして、日本製の原付バイクの横で腰をくねらせて踊っている黒人青年のどこが全米アイドルだろうかと思った。
いろいろ後で知ったことだが、マイケル君は芸歴が長く兄弟で作ったグループの「ジャクソン・ファイブ」時代から子役のアイドルだったとのこと。ここで初めて私は「フィンガー・ファイブ」が「ジャクソン・ファイブ」のパクリだあることを知った。
今、見返すとマイケル君は顔も整形する前で素朴な青年というイメージだ。この曲には「パーティピーポー・ナイ&ディ」という歌詞があり、この頃すでに「パリピ」という言葉が使われていたのですね。
おじさんは、このレコードを持っていながら「パリピ」の意味を最近知りました。
ROCK WITH YUOの頃のマイケルの笑顔が懐かしい。