リュック・ベッソン監督は好きな監督です。「レオン」や「ニキータ」は傑作だと思う。そのリュック・ベッソン監督の最新作、しかも
得意(?)ジャンルの女性スパイ物!と期待が高まります。
で、見終えた感想はというと。なんだか過去にも見たような映画でした。得意ジャンルは良いのだけれど、設定その他、すべてが
ニキータを連想させます。レストランでアナが敵を全滅させるのも、ニキータが最初の暗殺を行い逃走するシーンを思い出させます。
ちなみに、ニキータのロケで使われたのは、リヨン駅の「ル・トラン・ブルー」で、私は旅行の際、食事をしたことがあります。
また、女性一人が男の敵を全滅させるというのも韓国映画の「悪女」を連想させます。「悪女」がニキータに影響されたのかもしれませんが。
主演の女優さんに魅力があればよいのだけれど、これは主観にもよりますが、私にはそれほど魅力的には見えませんでした。
後半は、2重スパイのどんでん返しの連続なのですが、これも時間を巻き戻して、「実は、、、。」という演出も、観客にフェアじゃない
様な気がします。
いっそリュック・ベッソン監督には、まったく新しい設定で新作を作ってもらいたかったと思いました。
映画館にて視聴