精巣腫瘍~再発~ クリニックでの説明 | 精巣腫瘍に負けない!~20代で精巣がんになった夫の話~

精巣腫瘍に負けない!~20代で精巣がんになった夫の話~

同い年の夫くんが精巣腫瘍に!
闘病備忘録です。

現在は再発後の抗がん剤治療が終了し、再度経過観察となりました。
※2025年1月現在、無事に経過観察終了しています。

リアルタイムでは、現在夫くんは腫瘍の再発を宣告されています。



今日は夫くんの精巣腫瘍発覚時からお世話になっているクリニックで、今後(再発後)の治療スケジュールの簡単な説明がありました。



※入院自体は、前回の手術でお世話になった病院になる予定です。


※まだ前回の回想が追い付いていないので書いていませんが、夫くんはセミノーマと診断されています。





・転移箇所は「後腹膜リンパ節」
(もっと詳しく言えば「右外腸骨リンパ節」)


・腫瘍マーカーは陰性のままなので、細胞が別の性質の悪性のものに変異した可能性が高い


・今のところ転移は1ヶ所でセミノーマのため、化学療法は2クールの予定。ただし、病状によっては投薬期間延長の可能性あり


・セミノーマなので放射線治療の選択肢もあるが、現在は化学療法を行うのが一般的。かつ、顕在化していない腫瘍を叩いておくためにも、化学療法をお勧めする


・副作用の出方は個人による所が大きいため、どの程度の副作用が出てくるかは不明。共通して言えるのは、髪は抜けるということ


・髪の毛自体は、おそらく治療終了後3~4ヵ月あれば元の通りとなること




夫くんも私も3クールと思っていたので、少しだけ気が楽になりました。


また後日、今度は入院予定の病院で説明を受けます。