あなたの美を目覚めさせる

ハーブのOnline Shop

「LAMINAS」オーナー

永山容子です。

 

プロフィール

ホームページ

オンラインショップ

お問い合わせ

 

 

 

こんにちは。

LAMINAS 永山容子です。

 

 

私と韓国との関わりについて

思い出しながら綴っています。

 

 

⇩これまでにあげた記事

 

 

 

私と韓国との関わり〜きっかけは東方神起の歌から

 

 

私と韓国との関わり〜韓国語を学び始める

 

 

 

私と韓国との関わり〜やっぱり韓国に行きたくなる。

 

 

 

私と韓国との関わり〜行くぞ、初めてのソウルへ

 

 

 

 

 

 

2011年の8月。

記念すべき、初ソウル。

なんと13年ぶりの海外旅行。

そして初めての海外1人旅。

 

 

金浦空港に到着。

スーツケースをピックアップ。

両替後、ガイドさんに迎えられ

タクシーでホテルへ。

 

 

ツアーではあったけれど

対象のお客は私1人だけ。

そのためガイドさんと1対1。

送迎もバスではなく、タクシー。

 

 

1対1ということもあり・・・あせる

ガイドさんからはもう

あかすりやら、汗蒸幕やら

強ーくオススメされたのですがドクロ

 

 

なにせ私の目的は「ライブ」

他にはお土産を買うために

免税店に行くくらいなもの。

 

 

それと明洞で妹に頼まれた

化粧品を買うことだったので、

ことごとく、お断りしました。

 

 

するとガイドさんが大むくれ(笑)

要はお店に紹介してのマージンが

入ってこなくて、お金にならないから。

なんですよね・・・滝汗

 

 

しょうがないので、少々チップを。

レートもかなり良い時だったので、

ご機嫌がなおり😅

翌日のファンの方との待ち合わせ

場所への行き方など、

親切に教えてくれました。

 

 

チップの効果は大きく?

帰りの空港に送ってもらった時も

チェックインの仕方なども教えて

くれたんですね。

 

 

これが翌年、1人でまた韓国旅行を

する際に色々役立ちました。

 

 

そしてホテルにチェックイン。

 

image

image

image

 

 

ホテルは2号線の市庁駅にある、

「ラマダホテル&スイート南大門」でした。

 

 

綺麗だったし、星がついている

良いホテルだけど、ほとんど外出していて

ホテルには寝るのに帰るくらい。

今になると、もったいない気がします。

 

 

旅行代理店のパンフレットには

「明洞地区」とはなっていたけれど

実際は明洞からは少し離れている

感じで。

 

 

土地勘がある人なら、便利なホテルと

思うかもしれないけれど・・・

全く土地勘のない私には、

慣れるまで少し大変だった汗

 

 

翌日はコンサートで1日潰れるので

この日のうちに買い物に行くため

外出することにしました。

 

 

この旅行の前に、携帯からスマホに

変えていましたが(Galaxy2)

まだ、Wifiなどという知識はなく・・・

 

 

よってGoogleMapなども

知らないし。

ガイドブックの地図だけが頼り。

 

 

本来、私は地図は読めるし、

方向音痴でないのですが、

なぜか、迷いまくりました。

 

 

蒸し暑い中、どれくらい

彷徨っていたかなあ・・・汗

 

 

この頃、韓国語は少し読めたり

トイレの場所や、駅の場所を

聞けるくらいのことは覚えて

いったのですが、話しかけることが

できなくて。

 

 

自分がどうなるのか、見当もつかず

本当に不安だったのを思い出します。

 

 

それでもなんとかなるもの。

 

 

ロッテ免税店にたどり着き、

予定の買い物をして

いわゆる明洞の街中でも

妹に頼まれたものや、

職場へのお土産などは買えて。

なんとかミッションは完了。

 

 

ホテルに帰り着いたのは

夜10時くらいだったと思います。

でも美味しい韓国料理を

食べることもできず・・・

コンビニでお弁当を買って

食べました。

 

 

image

 

迷いまくっている中

それでも修復中の崇礼門(南大門)の

写真は撮ってました。

 

 

いよいよ明日はコンサートです。

 

 

 

 

 

 

新製品のご案内やお得な情報は

LINE公式でご案内します。

お問い合わせ等もLINE公式だと

簡単ひらめき電球

是非登録してくださいねウインク

 

@490teobl

 

 

Instaではブログの記事以外の

日常の様子なども載せています。

最近面白さが分かってきました音譜

是非覗いてみてくださいね。