朝ごはんはスープ
ジム行って
シャワー浴びて
支度して眼科(緑内障らしい)
お昼はお寿司
光り物
鯖
漬けと鯵
海鮮
鯖とはまち
漬けと海鮮
お寿司の後は散歩しつつ
国宝観てきました!!
私は本を読んでいる時に
色がついた映像が頭の中で流れるから
それを超える映像ってなかなかない
だから本が映画を超えることはない。
ただねー
女形のお化粧している時の
吉沢亮が綺麗だったー
すごく良かったー
上下巻の大作を3時間でうまくまとめてあった
映像が綺麗だった
全体的に良かったけれど
一つ残念だったのは私の推しの徳ちゃんの出番が少なかったのは悲しかったわー
徳ちゃんがいなかったから
(継母のマツさんも出番少ない)
映画の喜久雄は孤独すぎた。
徳ちゃんの笑いあり涙ありのエピソードは
物語にほっこり彩りを添えてくれるのよねー
映画の後は
夫と中華!
お通し
お通し鶏だったのに
鶏頼んじゃったー
青菜炒め
レバニラ
担々麺
夫が本を読んで
映画も一緒に観てくれたので
一緒に振り返りが出来て嬉しかった。
夫が好きだー