娘のお弁当

鶏つくね
キャベツ入りの卵焼き
豚肉とピーマンの炒め物
ブロッコリー
ソーセージ
ゆかりご飯
キュウイフルーツ

{27ABEE00-9364-4F8A-A334-675F4AA9EA19}

朝ごはんは
お弁当の残り物

{D778CF55-83A9-4646-BC71-7033DF84F9BC}

お昼は
新丸の楽で田舎蕎麦
混んでいるけれど激ウマです。

{DD93A880-BC44-4717-9958-43789FE2F3A0}

夜は和食
ご飯
味噌汁
かます
冷奴
サツマイモのレモン煮
大根の煮物

{869AE711-B983-44F7-BE92-149879158BD5}

今日は群ようこの働かないのを読みました。


年末年始図書館がお休みだったので
週末久しぶりに図書館で本を借りました。

たくさん本を読むので
本を選ぶのに時間がかかってしまいますが
(本当はそれが楽しいのに)
娘がいるので
選ぶ時間はごくわずか。

同じ作者の本をまとめて
借りる的なことを
よくやっていましたが

最近の借方はマ行とか行を決めて
(村上春樹や宮部みゆき等マ行の作家は好み)

本日帰って来た本の欄にある
読んだことない本を
手当たり次第借りるという
作戦に変えました。

イの欄も伊坂幸太郎とか
おすすめです。

この選び方だと
すぐに10冊くらい選べますよー笑