富山県から少し出て
新潟の親不知海岸へ


{C71632D8-9CCF-4494-A8CE-BF295B9B359F}

どうやら
翡翠が採れるそうで
皆必死に石を探す 笑


{EAF35716-2454-48CA-A86C-6422368EA005}

翡翠おじさん?!
詳しい人がいたりして
色々教えてもらいました!

{80F56D1B-A3B0-4C1C-A0A9-A200BAB25C5B}

温泉の後は
ホテルに戻って夕飯

{429B31CB-DC07-4751-AEA4-2ED0DC0314A3}

洋食が得意なシェフのようです。

{1A67DB82-72B9-4A0A-A6A6-0DB4015898EE}

アンコウ?鍋

{E15B32AD-2AF8-49D1-8F3C-5E6D4D74F421}

お刺身が美味しい♡

{0F296E6A-71FE-4604-8009-59886D4C6C7A}

のどぐろが美味しかったー!!
焼き物絶品!!

{4F071EAC-4482-4CCD-8BA4-5E49BA987531}

豆のスープ うに入り
私は洋食は求めて無いのよ〜
でも温泉に来たお年寄りには
珍しくて良いのかな?

{C1D8719B-9B89-47D0-8BE1-F1BB70CD1810}

煮物

{F47DACD9-54B9-4ABA-BBAC-A47DC637EA8A}

貝の酢の物

{F7758ACC-D900-4F5B-B9AA-7B976D8E73A7}

アイナメのお吸い物が美味しかった!

{C928CA1F-A627-4488-88E2-3C41E136E42C}

ビールに日本酒もたっぷり頂いたけれど
お部屋に戻って
高価なワインをいただきました!

義父はよく飲むらむさんと飲むのが
楽しいらしいです 笑

{E2CC9854-FAE3-408A-BB22-BCD11789011D}

私達の使わせて頂いた寝室が奥に見えます。

{C88FB5D6-702E-4FFD-9DF9-3BAD71ACFF80}

義父が使った寝室。
片岡球子の絵が飾ってありました!

連日娘のリクエストで
トランプ三昧。

若いから記憶力が良いのか
大人が酔っ払いだからか
神経衰弱は娘の一人勝ちでした〜


{996084CF-142F-4F41-B58C-4065BA5916ED}