夏になる前から
計画していた女子旅!!
ついに実現しました〜
グルメde部会のNさんAちゃんと私。
若い頃は美味しいものを求めて
よくお食事会や旅行をしていました。
皆それぞれ結婚して
子育てに追われ中々開催出来ませんでしたが
レストランには行けずとも
久しぶりに旅行しようと!!
恐らく8年近くぶりに旅に出ました。
しかも子連れ旅行。
今回大人3人子供4人(0歳〜5歳)
無理やり強行してみました。
東京駅でNさんと2歳のSちゃんと合流しランチ
Sチャンは2歳のお転婆ちゃん
大丸でお弁当やおにぎりを買って
グランルーフのベンチで食べました。
私は海鮮丼(イマイチでした。。)
Aちゃんとその子供Tちゃん(5歳)Iチャン(0歳)も合流。
スーパービュー踊り子で元気に向かいます!
スーパービュー踊り子10号車が
キッズスペースで
オムツ替えと授乳室もあるので
子連れ旅行者にはありがたい!!
無事にリゾートマンションに到着!
6ヶ月のIチャンが可愛くて可愛くて
皆の癒しだよねー
子供4人しかもそのうち1人は6ヶ月の赤ちゃん。
温泉に入るだけでてんやわんや
烏の行水ですよねー
とても外には食べに行けないので
自炊しました!
らむさんは炊事担当。
食材は全て持ち込みました!
(山用に新調したリュックが大活躍でした)
子供達がネジネジパスタが美味しい!!
お肉が美味しいとモリモリ食べてくれたのが
嬉しくて、食堂のおばちゃんの気分です。
翌朝Sチャンにはネジネジまた食べたいなーと言われたし、Tちゃんにはママも作り方教えて貰いなよーとか言ってくれたし
本当に嬉しい!!
オバちゃんまた作ってあげるわー
さー子供達寝かしつけて
大人の時間と行きたいところでしたが
子供たちは興奮して寝ない。。。
寝かしつけに1時間半かかって
母さん達はグッタリ。。。
それでも20年来の友達なので
思い出話で大笑いして楽しかったわー
出るわ出るわ、らむさんの失敗談(函館でホテルの部屋から2人を締め出して爆睡などなど。。)
翌朝は寝不足でしたが
朝から五合ご飯を炊いて
おにぎり大量に握りました!
ノリももちろん持参!!