夕飯は煮物中心の和食にしました。
夫は夕方からの会議が長引いている模様。。。

大根と鶏の手羽元の煮物(醤油、甜菜糖、生姜)
白菜と豚ひき肉の洋風煮(バーター白ワイン煮)
ほうれん草のお浸し
味噌汁(豆腐と水菜)


{9E435503-D25D-4008-BF4A-E2C7025B2090:01}

今日娘が出来るようになった事は
プラス4の足し算。
何だかコツが掴めたようで
もっと問題出して~とやる気満々。
ちょっと躓いていた足し算ドリルも
楽しく進められそうです。



もう1つ出来るようになった事といえば
鉄棒のツバメさん。
自分で鉄棒にジャンプして
前回りの体制になるだけなのですが
握力、ジャンプ力の無い娘には至難の技でした。

保育園でも
一生懸命練習していたそうで
何だか健気で可愛い。
 
出来る事もどんどん多くなって
いつの間にか大きくなっていくのですね~