夕飯はお野菜たっぷりにしました。
味噌汁はサツマイモと玉ねぎ
私は苦手です。
でも娘は甘くて大好きだそう。
アスパラと豚肉の炒め物
ナスの味噌炒め
レンコンの炒め物

そういえば
いつの間にか娘が平仮名の書き取りを
マスターしていました。
お手本があれば上手にかけるのねー

わたしも勉強頑張るぞー
今年1月の試験でFP2級を取得したのですが
AFPの登録をどうするか悩んでいました(。-_-。)
維持費が年間1万円以上かかるしねー
でもCFPまで取得すれば
会社が維持費を出してくれるとのことで。。。
頑張ることにしました!
とりあえずAFPの登録の為に
通信教育受けて提案書作成します!
目標は6月までにAFP登録!!
11月のCFP試験目指して頑張ります!
(CFPの受験資格はAFP会員であることが必須なので)
やると決めたら行動が早い私は
通信教育に申し込みました!!
FP試験
面倒なことにFP協会ときんざいという
2団体が運営しているから
試験や登録がややこしい!!
頑張るぞー