グアム旅行まであと1ヶ月半
私は夏が大好きで
夏休みは夏を感じられる所に
行きたくなります!
日本も暑くて夏!夏!夏!という感じですが
さいたまに住む私は綺麗な海が見たくなるのです。
今年も3年連続グアムです!
グアムの良いところは
●近い!(成田から3時間半)
●海が綺麗!(タモンはイマイチですが。。)
●程よい田舎!(都会だと買い物したくなるから田舎が良いんです)
●英語圏(子連れなので何かあったときに言葉が通じないと不安)
●医療がしっかりしている(子連れには気になるところ)
グアムのイマイチな所は
●ご飯が不味い(ウェスティンなどのホテルのご飯は不味くは無いけれど至って普通で感動はしないです。)
●物価が高い(地産が少なく輸入に頼っているから仕方ない)
●交通の便か悪い
●ホテルが古い(バブル気に建てられたホテルが多いのかなぁー)
イマイチなところも多々ありますが
それが解決出来たら素敵な旅になること間違いなしです!
我が家の対応策は
ご飯はコンドミニアムに泊まって自炊。
買い物や外食メインの旅にしない。
レンタカーを借りる。
ホテルは内装を基準に選ぶ。
1ヶ月休みがあったらハワイや他の島に行きますが
1週間しか休めないので子連れにはグアムかなぁと
毎年そんな感じで決まります。
のんびりしに行く旅なので
特に計画を立てることもないのですが
毎日海やプールで、ビールを飲みながら読書して楽しもうと思います!
私は夏が大好きで
夏休みは夏を感じられる所に
行きたくなります!
日本も暑くて夏!夏!夏!という感じですが
さいたまに住む私は綺麗な海が見たくなるのです。
今年も3年連続グアムです!
グアムの良いところは
●近い!(成田から3時間半)
●海が綺麗!(タモンはイマイチですが。。)
●程よい田舎!(都会だと買い物したくなるから田舎が良いんです)
●英語圏(子連れなので何かあったときに言葉が通じないと不安)
●医療がしっかりしている(子連れには気になるところ)
グアムのイマイチな所は
●ご飯が不味い(ウェスティンなどのホテルのご飯は不味くは無いけれど至って普通で感動はしないです。)
●物価が高い(地産が少なく輸入に頼っているから仕方ない)
●交通の便か悪い
●ホテルが古い(バブル気に建てられたホテルが多いのかなぁー)
イマイチなところも多々ありますが
それが解決出来たら素敵な旅になること間違いなしです!
我が家の対応策は
ご飯はコンドミニアムに泊まって自炊。
買い物や外食メインの旅にしない。
レンタカーを借りる。
ホテルは内装を基準に選ぶ。
1ヶ月休みがあったらハワイや他の島に行きますが
1週間しか休めないので子連れにはグアムかなぁと
毎年そんな感じで決まります。
のんびりしに行く旅なので
特に計画を立てることもないのですが
毎日海やプールで、ビールを飲みながら読書して楽しもうと思います!