エリアトラウト(15回目)・お久しぶり♪♪ | ~オレンジダウン(hiro)の釣りに行こう!~

~オレンジダウン(hiro)の釣りに行こう!~

バスとニジマス釣り
暇なときは日常の些細な出来事も・・。


朝は土砂降りだったので
長女を送って行く程で家を出て
そのまま水戸方面へ(´・Д・)」




そして⬇︎⬇︎⬇︎



約1年半振りな水戸南FAへ♪♪♪


10時頃に受け付けをして

少し車内待機で10時30スタート!!




※5/8から夏季料金との事で

トラウトのみ『一律3000円』

と超お得🉐‼️



とりあえず先にも書きましたが

GJサイトでバコバコするなら

4号池でしょ⁉️


という感じでしたが

見事にマッディ〜😱💦

(正確には藻かな?)


それでも4号池と6号池は

藻が絡む事は一切無し






逆に5号池は⬇︎⬇︎




こうなります😅




話を戻して4号池の

サイトGJは厳しいので

それなら普通に巻きます巻き鱒♪♪



浮いてる感じはしないので

(濁っていて見えないw)

ノアJr.12からスタート‼️



…で、めっちゃ弾くし

首イヤイヤされるし😭💦

魚のスピードは早くそして小さい

ええ、私の苦手なパターンw



タックルがゼロヴァージ60ISS+PE

だったので


タクト60XULTの柔目なソリッド

+フロロ2lbへ替えると

大分良くなりましたがまだ

魚の同目線を引くと弾かれる感じなので

レンジをちょい上げて下から

喰い上げさせるイメージで引くと

反転系のバイトに変わり🤩♪♪


着水→ロッド上げながら巻き下げ

→触りが出たらロッド上げのまま巻き上げ

→グゥゥゥ!!→そのまま巻き合わせで完了‼️


何回も再現出来たので

1人ご満悦な親父♪♪

こういう場面が堪らなくイイ🥴👍



という感じでバイトを重ねて行き

大分バラシも軽減させながら











ノアJr.12  ➡︎  ドーナ10

➡︎ ファクター18

➡︎ バンナ14・ノア15  ➡︎ ノア18



という感じで魅せ方が??(笑笑)

ですがカッコつけて言えば

先に手前を釣り

後から沖目を釣りました((〃ω〃))



最終的にはノアJr.12に

収まった感じでした



15時過ぎまで4号池で遊び

そこから5号池で撃沈(苦笑)


ラストは6号池でバンナ14で

ポロポロ釣れて17時に早めの

終了としましたm(._.)m





今日特に活躍してくれたスプーンの皆様








とりあえず

『約7時間 ➡︎ 69匹』

数釣りの目標は達成という事で♪♪



※今シーズンの水戸南は

5/14で終了予定との事です


5号池は🙇‍♂️ですが

4と6号池はまだまだ元気な鱒さんが

遊んでくれ鱒よ♪♪♪




…では、👋👋👋