「いつまでもいつまでも」 ザ・サベージ | 昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

☆昭和40年代・50年代の魅惑の昭和歌謡を語る完全懐古趣味的ブログ

いつまでもいつまでも ザ・サベージ

前回のいつでも・・・つながり(?)
ザ・サベージ「いつまでも いつまでも

$昭和歌謡ブログ  マンボウ 虹色歌模様-サベージ


昭和41年、寺尾聰のいたサベージは、カレッジフォーク調の「いつまでもいつまでも」でデビュー。
これが大ヒット、一躍人気バンドの仲間入りとなりました。

いつまでも いつまでも 昭和41年
http://www.youtube.com/watch?v=A2covgMMxmY
作詞/作曲・佐々木勉


そよ風が僕にくれた 可愛いこの恋を
いつまでも いつまでも 離したくない いつまでも
花の様な君の口もと やさしくほほ笑んで
僕を見つめてくれた 忘れられない いつまでも


いやー、乙女チックな可愛い曲です。
昨今の年端の行かぬアイドルの方が、ずっと過激な歌を歌っているのでは。
昭和40年代当時は、この曲調、この歌詞が新しく感じたのです。

サベージは、「この手のひらに愛を」も連続してヒットしています。
こっちも懐かしく思う方は多いのでは。

$昭和歌謡ブログ  マンボウ 虹色歌模様-この手のひらに愛を



同時期に、同じくカレッジフォークグループのブロード・サイド・フォーが、「若者たち」「星に祈りを」なんかがヒットさせていました。

こっちのメンバーには、黒澤明監督の息子・黒パン黒澤久雄が。
いかにも自由にやってますって感じでした。実際は知りませんが。σ(^_^;)

$昭和歌謡ブログ  マンボウ 虹色歌模様-星に祈りを


対して、「ルビーの指輪」以前の、若い頃の寺尾聰って、
ちょっと野暮ったい役が多かったですよね。

それが一転、 大病してからカムバックした後は、スリムでカッコよくなって、歌う歌も「ルビーの指輪」だもん。

最近は黒メガネもなく年齢を重ねて、
顔つきがお父さんの宇野重吉に似てきたと思うのですが。

$昭和歌謡ブログ  マンボウ 虹色歌模様-宇野重吉

http://www.youtube.com/watch?v=duKFKssvDzQ

宇野重吉と石原裕次郎 ♪飲むこと すなわち 喜びさ~
松竹梅のCM、懐かしい。


〈関連記事〉
昭和歌謡のグループ
シャドー・シティ 寺尾聰
涙のドレス ジュディ・オング
TBS「ザ・ベストテン」放送