「勇気あるもの」 吉永小百合 | 昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

☆昭和40年代・50年代の魅惑の昭和歌謡を語る完全懐古趣味的ブログ

勇気あるもの 吉永小百合 with トニーズ


震災から9日間
今日までブログの更新にためらいがありました。

不自由な避難生活をいまだ強いられている方々や、原発の最前線で身を挺して消火活動されている方々の事を思うと、これまでの様なチャラチャラした記事を書く気には、とてもなりませんでした。
かといって、有益な情報を提供出来る訳でもありません。

ライフラインが整った住まいがあり、本数が少なくても運行している公共交通がある。
たとえ、夜の灯りが減り、コンビニにモノが揃っていなくても、多少の不便はあるにしても、何の不満も今は感じません。


日本中に何かをしたいという思いが溢れています。
被災地の方々の穏やかで慎ましげな表情や行動が、その源となっています。

南三陸町では、最後まで防災無線放送を続けた女性職員がいたそうです。
石巻では、80歳女性と16歳のお孫さんが10日ぶりに救出されたという明るいニュースもありました。

多くの皆さんが、勇気や希望に満ちたブログを更新しているのに、今になって、私もやっとブログを更新する気持ちになってきました。

戸惑いが、まったくないという訳でもありませんが、
音楽記事が少しでも応援になったら幸せです。

勇気あるもの 吉永小百合 with トニーズ

この道は長いけど 歩きながらゆこう
石っころだらけでも 歌いながらゆこう

ごらん ひまわりは空へ空へ 太陽へ
友の背中をたたくとき 友と
手と手を握るとき この手のひらに
勇気がわいてくる わいてくる


$昭和歌謡ブログ  マンボウ 虹色歌模様-吉永小百合


勇気あるもの
http://www.youtube.com/watch?v=sFoiL6VGHKw&feature=related
作詞・佐伯孝夫 作曲・吉田正