『東京キャラバン』 北耕一 | 昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

☆昭和40年代・50年代の魅惑の昭和歌謡を語る完全懐古趣味的ブログ

東京キャラバン 北耕一

 

 

今日は車で東京を巡る

東京キャラバン 北耕一 昭和41年(1966年)

東京キャラバン どこへ行く

僕のあの娘を 乗せたまま

東京キャラバン どこへ行く

僕をひとりに したまんま

 

逢えば別れる この世なら

どうせはかない 想い出と

涙をこらえて みたものの

だめさ・・・

 

東京キャラバン どこへ行く

ネオン砂漠を とぼとぼと

 

作詞・木下龍太郎

作曲・陸奥芳明

 

タイトルは、ベンチャーズの「キャラバン」から借用か

作詞の木下龍太郎は、「忘れな草をあなたに」の作者でもあります。

最近では、水森かおりの「鳥取砂丘」「釧路湿原」などご当地ソング多数

 

北耕一は1964年KINGレコード「歌うミスターコンクール」優勝

歌うミス・ミスターコンクールは当時は色々あったようですが、今もあるのでしょうか

66年度の歌うミス平凡は井手せつ子でした。

 

「東京キャラバン」は、北耕一の最大のヒット曲だと思う・・・たぶん

他には「初恋ハーちゃん」、椿洋子とのデュエット「恋する二人」など

 

〈関連記事〉

昭和歌謡の男性歌手

高速一号線 モンキー・ボン・ダンス 城山吉之助

黒い霧の街 井手せつ子

東京発 森田健作

アイビー東京 三田明

東京ららばい 中原理恵