雨や曇天続きの日が続いていますが
唯一の晴れ間に
ドンピシャと当たりまして
クイリングの仲良し講師と約束していた
東京散歩
浅草橋&蔵前ツアー
へ行ってきましたぁ〜![]()
なんとこの日は23.5℃もあるお天気で
上着要らずで暑いくらい
蔵前まで来るとあと少し歩けば浅草です
ランチはぶらぶらしながら
ここでいっか!と
ふらりと入りました
隅田川沿いの景色のいい2階席に案内されて
クリーム明太パスタランチを
3人揃って注文
たくさん歩いた後だったので
アイスカフェラテが
冷たくてクピクピ美味しかった
パスタもモチモチ!
サラダ・スープ・パン・ドリンクも
付いていてコスパのよいランチでした
どうりて若い人が多いはずです
目的のクイリングで
使えそうなお店巡りも
出来まして
お役に立てたでしょうか
もう少し暖かくなったら
またどこか行きましょうね!
*・゜゚・*:.。..。.:*・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ご訪問ありがとうございます![]()
JR五反田・大崎駅下車、徒歩5分ほどの
女性限定のペーパークイリングサロン
『La Maison De Ami ~ 友達の家 ~
』
の Hanaです
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
Botanical Quilling Japan
ボタニカルクイリング®︎・ジャパン
認定講師および認定教室です
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ペーパークイリングのこと日々のことを
のんびりつづっています![]()
*・゜゚・*:.。..。.:*・*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
三連休初日金曜日
TさんとMさんがお越し下さいました
冷たい雨の中![]()
お越し下さりありがとうございます
雪の日にレッスンが当たり
変更したのですが
今日も
マークが出ていたので
ヒヤヒヤしました
新しい作品に取り掛かっているTさん
先ずは試作を見せて頂き
修正点をお伝えして
BQJのカレンダーキットを
進めているMさん
完成後に何かが違うなぁと思っていたら
台紙の色が違うことに気付いたのですが
これはこれでよし!
となりました
ミモザのシーズンに間に合って良かった![]()
お天気は悪いけれど
心もお部屋も
お花で明るくなってます
アーティシャルですが
我が家もミモザリースを
飾っています
黄色って元気でますよね![]()
この時期
球根のお花も飾って楽しんでいます
ムスカリ
本当にかわいい![]()
癒されております![]()
![]()
最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
では![]()
ホームページはこちら!









