あなたらしい人生へと導くー
ユアセラピスト
藤城 茉莉花です。
先日、友人たちと毎年恒例の遅めの新年会で大須へ。
大須観音にかなり久しぶりに行きました。
大須観音名物??
なたくさんの鳩も久しぶりに見て
鳩自体最近あまり見ていなかったので
においとかにちょっとやられそうになりました。。。
高校生、大学生の頃は服を買いに
社会人になってからもライブを見に
ちょこちょこ大須にきていたのですが
最近ではめっきり行く機会がなかったので
変わったところ、変わっていないところを楽しみながら
ぶらぶらと大須商店街を歩き
目に留まったお店で新年会ランチをしました。
トルコ料理のお店だったのですが
とりあえず気になるものを頼んでみました。
オリーブの実と確かブドウの葉で包んだ何か。
ラクレットチーズ
サラダ
りんご、オレンジ、バナナが添えられています。
レーズンが嫌いなので、レーズンは残しちゃいました。
トルコティー
軽く食べて
それから近くにあるフラリエまで歩いて
フラリエでお茶するつもりだったのですが
前日の陽気とはうってかわって
この日は極寒で
しかもお店の入口のドアが開けっぱなしなものだから寒すぎて。
ホットワインとかもあったので
「ホットワインであったまろうー」
と入ったんですけどね。
結果あたたまらず。
早々にお店を出てフラリエに行きました。
友人たちと会ったのは
昨年の9月以来だったので
フラリエであたたまりながら
近況をいろいろ話しました。
6年前、ヒューマンアカデミーのNLPの講座で出会ったわけですが
先月参加した中村桂子さんの名古屋セミナーの会場が
ヒューマンも入っているビルのセミナールームで
これまた久しぶりにビルの中に入りまして
セミナールームから名古屋城が見えて
なんだかんだで半年くらい
ほぼ週イチペースでヒューマンに通っていたのに
名古屋城が見えるなんて知らなくて
階が違うだけでも見える景色は違っていて
この6年の間に名古屋城近くで働くことになったりして
名古屋城の周辺の地理に詳しくなったということもありますし
毎日、毎日、生きた時間の分
人生経験は積み重ねられて
日々成長しているんだな
と思ったり
そのときの状況で見えているものが全然違うのだな
と思ったり。
そして
そんなことを共有できる関係がずっと続いていることがありがたいな
と思った新年会でした。
【募集中のイベントなど】
対面もしくはオンライン(Zoom)でも対応
◆藤城茉莉花LINE@ 検索ID「@anm2325j」