ー30歳からのバイオリズムを読み解き
あなたらしい人生へと導くー
ユアセラピスト
藤城 茉莉花です。
昨年からとよた市民アートプロジェクト
『Recasting Club』
に参加しているのですが
昨年の11月に開催されたこちらのイベントに続き
3/4(日)に豊田市駅近くにある
旧波満屋旅館をリキャスティングさせて
『The First Supper 最初の晩餐』
が開催されます。
*イベント詳細
『The First Supper 最初の晩餐』
2017年11月に第一弾企画
『O n S t a g e ! O n H i g h S c h o o l 』
を開催し、長く閉ざされていた旧豊田東高校をアートの場所として開いた「R e c a s t i n g C l u b 」。
第二弾企画では数年前までビジネス旅館として営業していた「旧波満屋旅館」を
誰もが自由に使うことのできる
「とよた大衆芸術センター [TPAC] /Toyota Popular Art Center [TPAC]」
としてオープンします。
今回はそのキックオフイベントとして、
アーティスト・ユニット「ナデガタ・インスタント・パーティー」とともに、
ワークショップや晩餐会を企画しました。
題して「最後の晩餐( T h e L as t S u p p e r )」ならぬ「最初の晩餐( T h e F i r s t S u p p e r )」。
館内に張り巡らされたテーブルや映像装置を囲み、ちょっと不思議なディナーショーを開催します。
立ち寄り、楽しんでいただくのはもちろん、この場をさらに広げていくのはこれから参加していただく皆さんです。
ぜひご参加ください。
・とよた大衆芸術センター [TPAC] とは?
「とよた大衆芸術センター [TPAC] /Toyota Popular Art Center [TPAC]」と名付けられた本施設は、
豊田市駅から徒歩10分、愛知環状鉄道線の高架下沿いに位置する、かつては多くの人で賑わうビジネス旅館でした。
モスグリーン色のタイルが特徴的な外観で、たくさんの小さな洋室と畳敷きの和室、大浴場や厨房、食堂を兼ね備えています。
役目を終えたこの建物を、みんなが自由に集い活動の拠点とできるような大衆芸術センターへとリキャスティングします。
・2018年3月4日(日)14:00~20:00
(18:00~19:30 晩餐会)
会場:とよた大衆芸術センター [TPAC]
住所:旧波満屋旅館
豊田市小坂本町4丁目7番18
参加費:入場無料(一部ワークショップ・晩餐会 有料)
内容:14:00~18:00:食や身体をテーマとした様々なワークショップ・展示・体験ブースなど
18:00〜19:30:晩餐会(室内各所を繋ぐテーブルにて各ワークショップの成果をディナーショー形式で発表)
*関連記事
わたしは今回も14時から18時までのワークショップタイムに
友人と『心の保健室』第二弾をオープン。
友人はバルーンアート
わたしは天然石を使ったクリスタルブレスレットや
UVレジンを使ったワークショップを開催します。
試作はこんな感じ♡
料金はイベント価格で500〜1,000円の予定です。
予約は不要ですので
お気軽に遊びにきてください(^ ^)
【募集中のイベントなど】
対面もしくはオンライン(Zoom)でも対応
◆藤城茉莉花LINE@ 検索ID「@anm2325j」