今日から7月ですね♪
2021年も下半期突入〜
なんだかあっという間です。
あなたにとって、
どのような上半期でしたか!?
私は、
子育てを通して、
これまで以上にとことん自分と向き合い続けさせていただけた半年間だったなぁ。
というのも、
きっかけはほぼほぼ夫婦喧嘩。笑
その度に
周りの方からの温かい言葉に愛と優しさをいただいたり、
気づきや学びをいただけて、
少しずつ、
成長させていただけています。
夫婦喧嘩の着地点は
いつも結局、
「お互い疲れているね」
という感じ。
イライラしているときや、
相手のことが気になったりしてきたときは、
疲れているサイン!!!
まだまだ子どもが小さい時期の子育ては、
寝不足な日々を過ごしているお母さんが多いのではないでしょうか。
なかなか夜通し寝れないのは
本当に辛いですよね。。。
(まさに真っ只中な私)
短時間の睡眠でも
睡眠の質を上げるためにできること
①夜はスマホを見ない
②お風呂は湯船につかる
・水圧によりからだへのマッサージ効果が期待できる
・血流が促されて循環がよくなる
・ぬるま湯に浸かることで副交感神経が優位になりからだがリラックスモードになる
(※熱めのお湯は交感神経を優位にしちゃうので注意)
②身体を整える
・骨盤うなずき運動はオススメ
(動画)▶︎骨盤うなずき運動
・寝る前に腹式呼吸だけでもやってみて!
副交感神経を優位にしてからだがリラックスモードのスイッチが入るよ!
今年2月頃から始めたclubhouseは、
人生に影響を与えてもらえるといっても過言ではないくらい、
本当に素敵な方々とご縁をいただいています😂🙏
もうつまり、
感謝だらけな上半期😂🙏
感謝でしかない上半期😂🙏
大きなケガや病気もなく
スクスク元気に過ごしてくれていて、
毎日エネルギーいっぱい、
愛をいっぱい、
私に注いでくれます🥰
ありがとう❤️
下半期、
どんな半年にしようかな。
そんな一人会議を開催中。
現場からは以上です。
産後骨盤ケア専門サロン
la-LUNA
「la」は太陽
「LUNA」は月。
ポカポカのおひさまのようにママを包み、
もしママが暗闇の中で行き場がわからなくなったときは、
暗闇の中で光を照らす月のように、
光の道筋を照らす、
そんなサロンになりたいと名付けました。
レッスン案内&ご利用料金案内
→ https://ameblo.jp/lalunasango/entry-12450154757.html
sayakaってどんな人?
Instagram更新中
◆2019.7女の子出産
◆2020.10男の子出産
0歳一歳の絶賛年子育児奮闘中
リアルな私の産後ボディメイクや赤ちゃんとのふれあい遊びの方法をインスタグラムで公開中→ こちら
◆趣味→サーフィン
産後ママのオンラインサロン運営中
Instagram鍵アカウントにて
理学療法士×運動指導者によるオンラインサロン"ママニスト"
▶︎https://instagram.com/mamanist_salon?igshid=g9ren3n7kp9d
からだ作りを通して「自分を大切に」をコンセプトにママが笑顔になれる時間、コミュニティ。