鹿屋市で、

【産後骨盤ケアサロンla-LUNA】を主宰している久保田さやか.です。


◆la-LUNAレッスン案内&ご利用料金案内

→  https://ameblo.jp/lalunasango/entry-12450154757.html


◆2019.7女の子出産の新米ママ

リアルな私の産後ボディメイクや赤ちゃんとのふれあい遊びの方法をインスタグラムで公開中→ こちら


◆大好評‼︎オンラインレッスン開講中

・オンライン産後骨盤ケア教室

→ コチラ

・オンライン体幹トレーニング

コチラ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆ からだ作りを通して「自分を大切に」をコンセプトにママが笑顔になれる時間、コミュニティの場を創っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


◆資格

(一財)日本コアコンディショニング協会認定テクニカルアドバイザー契約

(JCCA)認定アドバンストトレーナー

(JCCA)認定ひめトレインストラクター

スマイルボディネットワーク 認定コンチネンスチューター

産前産後パーソナルトレーナー

ママの学校HAPPYSUN 認定

赤ちゃん発達パーソナル


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 お風呂はいつもパパと入るの❤︎

そんな昨日の夕方は
保育園から帰ってきて、
リビングでオムツ替えようとしたら
う◯ちとおしっこの洗礼を受け、
たまたま早く帰宅していた夫がお風呂の掃除をしてくれていたときだったので、
そのままお風呂に直行!!!!

いつもは浴槽に浸かるのですが、
お湯を張るまで待てず、笑
生後1〜2ヶ月の頃に使っていた樽の中で。笑

頭からシャワーかけてもへっちゃらな娘!

早く一緒に海でチャプチャプしたいね❤︎


さて、
週末に梅狩りに行き、
梅干し4キロ、
梅酵素シロップ2キロ、
梅酒1キロを仕込み、
一先ず収穫した分の梅仕事終わりました⑅◡̈*

完成が楽しみ🎶

そして最近始めた糠床の方も順調!!
2週間が経ち、
捨て漬け野菜を交換しながら、
少しずつ水分を含んできた模様。
今後水分処理が必要になってくるとのこと。
(何せ初めてなものでわからないことだらけ。Google先生が師匠です。笑)

水分が多くなってきたら干し椎茸がいいと知り、今回とりあえず無農薬の原木干し椎茸を投入!!

捨て漬けとして漬けていた野菜を今日食べてみたら、そこそこ美味しく漬かってました❤︎



私の朝は、
顔の手入れより自家製発酵食品の手入れの方に念入りに時間をかけています。笑

毎日の混ぜ混ぜも、
全然めんどくさいとか思わないですね。

むしろ、
日々の糠床や梅の酵素たちの変化が楽しくて仕方ないし、
お手入れしながら
先人の方々の知恵は素晴らしいなぁと感じることができて、
自分の心が豊かになれるいい時間となっているので、私にとって今大切な時間です❤︎


娘にも伝えられるくらい、
腕も魂も磨いていきます!!!⑅◡̈*




昨日はいつも愛いっぱいで
大切なことを気づかせてくれる友人から、
またまた素敵なメッセージが届きました❤︎


メッセージのやり取りをする中で、
私の胸にズドーーーーーンと響く言葉が!!!


"感情をぶつけるのではなく、本音を伝えることを諦めないことって大切✨"

というところに着地しました!!!!


特に一番身近な存在である夫との関係。

ぶつかり合って、
喧嘩ばっかりですが、笑
それは"本音で本気で向き合っているから"
なのかなぁと。

"どーせ言っても喧嘩になるだけだから言わない"
"自分が我慢すればいいだけ"

と、諦めずに、

本音で本気で向き合って、
たまには言い合ったりわかりあえないところがあったとしても、
それが
"信頼関係の土台"が作られていくプロセスだとしたら???


未来は明るいなぁ〜なんて思いました❤︎


ただ、
"感情をぶつける"ことと"本音を伝える"ことは全く違う!!!

相手への尊敬の気持ちや、
愛を持って言葉を選んで伝えていくことを大切にしよう!!!!



同じ時間を多く過ごす家族との時間は、
笑いと愛に満ちた時間を過ごしたいな(●˘͈ ᵕ˘͈)(˘͈ ᵕ˘͈●)


と、感じたさやかなのでした⑅◡̈*