​\食・体・心を整えるfitwellness/


食事8割・運動2割のボディメイクサポート

ーカラダを自然な状態へー

SAYAKAです


おはようございます。



今朝は

保育園行事のため、

いつもより早く登園させないといけなくて


私は6時には目覚めて布団から出たのですが

子どもたちもこぞって起きてきて

「まだ寝たいよ!」

「カカ、お布団ゴロンして!」

「電気消して!」

と、超絶ご機嫌ナナメ!!


少しだけならいいかと、

「今日は早く行かないといけないから

ゆっくりゴロゴロできないよ!

少しだけね!」

と、また布団に入ると・・・・


6:40!!!!笑い泣き

二度寝するよねぇー。笑


そこからやっぱり息子は

抱っこ抱っこと要求し

グズグズ・・・


少しだけ抱っこして

落ち着いてから

急いで準備!!!!!


お茶を沸かして

息子の弁当作って

朝ごはん食べさせて

自分の身支度をして

子どもたちの身支度

うんちの後始末。


なんとか行けそう!

さぁ行くよー!!


ってなってから

息子「カカ、うんちした」


ガーン

「えーーーまたぁぁぁーーーー⁉️えーん

さっきもいっぱい出してたじゃーんえーん


急いでた私は

プンスカしながらオムツを変えてると


息子が

「カカ、ごめんね・・・赤ちゃん泣き


と言ってきた


ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ


「ごめんねって言わせてごめんねえーん

ウンチいっぱい出るのはすごくいいことだよえーん

いっぱい出せてスッキリしたねおねがい

気持ち良くして保育園行こうねウインク


と、

息子の言葉に

ハッとさせられたのでした笑い泣き



無事に保育園にも間に合って

良かった良かったおねがい


時間のゆとりは心のゆとり。


子どもたちの機嫌に

振り回されて

なかなかスムーズに

いかないことばかりだけど


世のお母さん

今日もおつかれさまですおねがい


共に

子育て味わいましょう笑い泣き